健康・美容イベント情報 : 日付:2025年10月15日
-
会期2025/10/15(水)~17(金)開催場所マリンメッセ福岡A館・B館テーマつくる を つくる ー現場が世界を変えるー概要九州最大級! 国内外600社超えの新技術・新製品・新サービスが一堂に集結! 九州最大級の規模を誇るモノづくりフェアは、日刊工業新聞社が主催する産業総合展です。毎年福岡市で開催しており、41回目の今回は「つくる を つくる ―現場が世界を変える―」をテーマに掲げます。今年は<半導体関連ブロック>を新設し、自動車、半導体といった基幹産業はもちろんのこと、DXや脱炭素化、持続可能な社会への転換といった次世代モノづくりに関わる優れた製品や技術、サービスが展示されるとともに、特別セミナーなどを通じて未来への道筋を示し、最新技術の提案や新たな取引先開拓を目指したマッチングの場を創出します。主催日刊工業新聞社入場1,000円(税込) ※事前来場登録された方は無料
-
会期2025/10/15(水)~17(金)開催場所インテックス大阪 1・2号館概要介護施設向け設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。大阪ケアウィークは、3つの展示会で構成されています。構成・第10回 CareTEX大阪’25 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/ケアフード展
・第5回 Careテクノロジー大阪’25 介護テクノロジー展
・第3回 ヘルスケアJAPAN大阪’25 介護予防総合展主催ブティックス株式会社入場無料 (要登録)
-
食品開発展2025(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)
会期2025/10/15(水)~17(金)開催場所東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム概要食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会 食品開発展は、食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会として1990年にスタートし、2025年で第36回を迎えます。2025年は、健康素材を集めたヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)、美味しさに関わる素材・技術を集めたフード・テイストジャパン(FiT Japan)、分析・計測、衛生資材、製造技術を集めたセーフティ&テクノロジー(S-tec Japan)、フードロス削減のためのフードロングライフジャパン(LLj)の4展で開催します。また、Hiでは プラントベースフード開発コーナー、新食料資源コーナー、FiTでは 発酵素材パビリオン、代替素材コーナー、S-tecでは R&D小型試験機械ラボ設備コーナー、異物・防虫対策コーナー、業務効率化のためのDX化&AI技術コーナー、LLjでは 日持ち向上・鮮度保持コーナー を設ける予定です。また、前回に続き 高付加価値食品のOEM・PB開発ゾーン を設けます。アジア市場への入口として国内外の関心を集めている食品開発展にご期待ください。主催インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社入場無料 (要登録)公式サイト
-
会期2025/10/15(水)~17(金)開催場所東京ビッグサイト 東ホールテーマ食品の総合展示会 | テーマ別専門展【給食 | 食の安全・安心 | 工場設備・機器 | 食品物流 | 食品EC | 惣菜 | スイーツ | 冷食】構成・フードシステムソリューション(F-SYS)2025 -給食・大量調理設備機器・資材展-
・フードセーフティジャパン(FSJ)2025 -食品安全・衛生対策資材展-
・フードファクトリー(FF)2025 -食品工場設備・エンジニアリング展- -食品製造・加工機器展-
・フードディストリビューション(FD)2025 -食品物流機器・資材展-
・惣菜・デリカJAPAN(SDJ) 2025 -惣菜製造設備機器・資材展-主催FOOD展事務局入場無料 (要登録)