健康・美容イベント情報 : 健康器具・用品

Wellness Tokyo(WT) 2025

会期
2025/11/26(水)~28(金)
開催場所
東京ビッグサイト東展示棟
概要
ウェルネスフードジャパンは、健康食品・機能性食品・サステナブルフード・サプリメントなど健康食品・素材を持つ企業が世界中より出展する日本最大級の展示会です。世界中から集まる商材を手に取り選定し、新たなビジネス機会を提供する場として、日本の健康食品産業業界の展示会として年々成長しています。健康食品産業への新規参入・情報収集および、本業界で販路拡大を希望する方々のご参加をお待ちしております。
構成展
・SPORTEC for Conditioning (スポルテック フォー コンディショニング)・ウェルネスフードジャパン
主催
TSO International株式会社
入場
無料 (要登録)
公式サイト

健康経営 EXPO

会期
2025/11/19(水)~21(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
“日本最大* 健康経営を促進する製品・サービスが集結「健康管理システム」「運動支援」「睡眠改善サービス」など、従業員の健康を促進し生産性向上に繋がるサービスが集結する、健康経営に特化した展示会です。効率的な情報収集や、出展社と来場者の間で直接商談が可能!最新トレンドや事例を学べるセミナー・交流イベントも同時開催しております。”
主催
RX Japan
入場
無料 (要登録)

ビューティーワールド ジャパン 大阪(第20回)

会期
2025/10/20(月)~22(水)
開催場所
インテックス大阪 1-5, 6B号館
概要
西日本のビューティ市場でビジネスチャンスを掴むならビューティーワールド ジャパン 大阪
本見本市は、化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、スパ等ビューティに関する最新製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う、西日本最大級の総合ビューティ見本市です。
主催
メッセフランクフルト ジャパン(株)
同時開催
大阪ネイルフォーラム 2025
入場
無料 (要登録)

大阪ケアウィーク’25

会期
2025/10/15(水)~17(金)
開催場所
インテックス大阪 1・2号館
概要
介護施設向け設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。大阪ケアウィークは、3つの展示会で構成されています。
構成
・第10回 CareTEX大阪’25 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/ケアフード展
・第5回 Careテクノロジー大阪’25 介護テクノロジー展
・第3回 ヘルスケアJAPAN大阪’25 介護予防総合展
主催
ブティックス株式会社
入場
無料 (要登録)
公式サイト

healthTECH 2025

会期
2025/10/8(水)~10(金)
開催場所
パシフィコ横浜
テーマ
Exhibition Themes
概要
デジタルで加速するライフサイエンス
ヘルスケアとデジタルテクノロジー・データの融合をコンセプトとしながら、未病・健康・診断・新薬開発に寄与する総合ソリューションの展示会として開催いたします。
アプリを活用したデジタルヘルスケア・デジタルセラピューティクス、AI画像診断やデジタルバイオマーカーの開発など、ライフサイエンスの新たな可能性を発信いたします。
主催
・一般財団法人バイオインダストリー協会
・㈱ JTBコミュニケーションデザイン
同時開催
・再生医療JAPAN 2025
入場
無料 (要登録)
公式サイト

国際福祉機器展(H.C.R.)2025

会期
【リアル展】2025/10/8(水)~10(金) 【Web展】H.C.R.Webサイト 特設サイト内
開催場所
東京ビッグサイト西・南展示ホール
概要
H.C.R.(Int. Home Care & Rehabilitation Exhibition)とは、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。H.C.R.では、高まる福祉ニーズ、日本が直面する課題に向き合い、より多くの方へ福祉機器や関連情報を発信し、ともに生きる豊かな社会の実現を目指します。
主催
全国社会福祉協議会 保健福祉広報協会
入場
無料 (要登録)
公式サイト

第8回 メディカル ジャパン 東京(医療・介護・薬局Week 東京)

会期
2025/10/1(水)~3(金)
開催場所
幕張メッセ
概要
メディカルジャパンは、病院設備、医療機器、クリニック向け製品、介護製品、看護用品、薬局支援システム、感染対策など医療・介護分野に必要な製品な病院・介護・クリニック・薬局・感染対策に関わるあらゆる製品・サービスが一堂に出展!
構成
・第8回 病院EXPO 東京
・第8回 介護・福祉EXPO 東京
・第6回 クリニックEXPO 東京
・第6回 次世代薬局EXPO 東京
・第5回 感染対策EXPO 東京
・第3回 未病・予防・健康EXPO 東京
・第1回 医療DX・IT EXPO
主催
RX Japan株式会社
入場
無料 (要登録)

第3回 健康・美容・機能性ウェア EXPO秋

会期
2025/10/1(水)~3(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
日本最大のファッション展 FaW TOKYO ファッションワールド東京内で開催する「ウェルネス×ファッション」をコンセプトに、機能性衣料や高機能繊維などが多数出展する展示会です。
アパレル業界(セレクトショップ、百貨店、メーカーなど)、異業界(ホテル、フィットネスなど)が多数来場します。
免疫機能改善、美容成分配合、吸湿速乾など特徴のある製品・素材の仕入・比較検討や市場調査に絶好の場となります。
主催
RX Japan株式会社
同時開催
日本のファッション 輸出 EXPO
ブランド&デザイナー EXPO
生地・素材 EXPO
アジアの縫製・生産工場 EXPO
サステナブル ファッション EXPO
ファッションテック EXPO
デザイナーゾーン -Designer’s Gate-
国際メガネ展 -iOFT-
スポーツファッションEXPO
リユースビジネスEXPO
入場
無料 (要登録)

第5回 CareTEX札幌’25

会期
2025/9/17(水)~18(木)
開催場所
アクセスサッポロ
概要
CareTEXとは、介護用品はもとより、高齢者施設向けの設備・サービスが一堂に集まる専門展です。CareTEX会場には、介護・高齢者施設の社長や役員、仕入部門の責任者をはじめ、介護流通業者や、在宅介護事業者など、購入権限・影響力を持った方が多数来場。まさにプロ同士の商談を目的とした商談展です。
構成
・介護用品展
・介護施設産業展
・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
主催
ブティックス株式会社
入場
無料 (要登録)
公式サイト

2025大阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(大阪)交易会

会期
2025/9/10(水)~12(金)
開催場所
インテックス大阪 2号館&3号館
概要
中国・浙江省を中心に、台湾やアジア各国・地域から厳選された生活雑貨、ファッション雑貨、ファッション、スポーツ&アウトドア、ペットグッズなどを日本市場に向けてご紹介する商談展示会が、今年で第18回目を迎えます。2020年から2023年までのコロナ禍にはオンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド形式で開催し、2024年からは出展規模を拡大、今年もインテックス大阪2・3号館にて開催いたします。今年も中国・浙江省をはじめ、アジア各国・地域から300社が出展予定で、メーカー、商社、量販店など多彩なジャンルのバイヤーが来場します。
主催
浙江省商務庁
入場
無料 (要登録)

SPORTEC 2025

会期
2025年7月30日(水)~8月1日(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟
概要
SPORTECは「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向上と
健康社会を実現する」をビジョンに掲げ、スポーツを
「もっと身近に」「もっと推進する」ことを目的に開催
主催
TSO International株式会社
同時開催
・第34回 ヘルス&フィットネスジャパン
・第6回 スポーツ&ビューティーショー
・第5回 スポーツニュートリションEXPO
・第10回 スポーツファッション&グッズEXPO
・第2回 リカバリーEXPO
・第7回 スポーツサイエンステクノロジーEXPO
・第11回 スポーツイベント&ツーリズムEXPO
・第11回 スポーツ施設運営EXPO
・第4回ゴルフパフォーマンスコンベンション
入場
無料(事前登録制)
公式サイト

アスリートパフォーマンスEXPO

会期
2025/6/25(水)~27(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
トレーニング、コンディショニング、リカバリー、映像分析、動作解析など、競技力向上のヒントが見つかる展示会
主催
RX Japan株式会社
入場
無料 (要登録)

Japan Health

会期
2025/6/25(水)~27(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
Japan Healthは、医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市として、2025年6月にインテックス大阪で初開催されます。本展には、国内外の医療機器メーカー、スタートアップ、研究機関、行政機関など、あらゆるヘルスケアの専門機関・関係者が集結し、日本が誇る技術やサービスを世界に発信し、産業の活性化・国際競争力の向上・イノベーションの創出を目指します。また、本展示会は、EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベントとして「健康とウェルビーイングウィーク」と連動しており、グローバルな注目が集まる中で開催されます。
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)
入場
無料 (要登録)

第6回 健康経営 EXPO 春

会期
2025/6/25(水)~27(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東1-6ホール
概要
“日本最大* 健康経営を促進する製品・サービスが集結「健康管理システム」「運動支援」「睡眠改善サービス」など、従業員の健康を促進し生産性向上に繋がるサービスが集結する、健康経営に特化した展示会です。効率的な情報収集や、出展社と来場者の間で直接商談が可能!最新トレンドや事例を学べるセミナー・交流イベントも同時開催しております。
主催
RX Japan株式会社
入場
無料 (要登録)

第3回 iWT(国際ウェルネス ツーリズム EXPO)

会期
2025/6/25(水)~27(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
“心と身体を健康にし、より豊かな人生につながる旅 “ウェルネスツーリズム” に関わる施設・アクティビティ・地域が一堂に出展する日本初の展示会。国内・海外のウェルネルコンテンツを求め、旅行会社・メディア、企業・団体の人事総務の方々が多数来場します。
主催
RX Japan株式会社
同時開催
第2回 観光DX・マーケティングEXPO
入場
無料 (要登録)

第26回中国江蘇省輸出商品展示会

会期
2025/5/20(火)~22(木)
開催場所
マイドームおおさか
概要
本展示会では、江蘇省から日本市場に適した企業を厳選し、高品質で革新的なデザイン、高い技術力を持つ製品が集結します。主な出展品は、日用品・ギフト(96ブース)、ホームファブリック・アパレル(57ブース)、靴・帽子(40ブース)、アウトドア用品(18ブース)、ペット用品(7ブース)、小型家電・小型新エネルギー製品(9ブース)などです。
主催
江蘇省商務庁
入場
来場登録(無料)
公式サイト

第6回 CareTEX仙台’25

会期
2025/5/20(火)~21(水)
開催場所
夢メッセみやぎ 展示ホールC
概要
介護業界 東北エリア最大級の商談型展示会本展は、介護施設向けの設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。商品をご覧になりながら、商品選定や出展社との商談ができます!介護施設・企業の社長、役員、施設長、施設開発・運営・仕入・購買のご責任者・担当者、ケアマネ、PT・OT、ST、介護職員、販売店・卸などの方は、ぜひご来場ください!
構成
・介護用品展
・介護施設産業展
・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
主催
ブティックス株式会社
入場
来場登録(無料)
公式サイト

第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2025

会期
2025/4/16(水)~18(金)
開催場所
東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンター
テーマ
販売促進の原点回帰 Part2 世代を超越する販促品のチカラ
概要
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市
出展対象
・懸賞キャンペーン向け景品、プレミアム、企業PR用ノベルティ、ベタ付け景品、その他販促用ギフト
・インセンティブ関連アイテム、モチベーションアイテム、高額懸賞品
・法人ギフト関連アイテム、コーポレートイベント記念品
・POP、購買時点広告関連用品、店頭広告用品、ディスプレイツール、アイキャッチアイテム
・イベントツール、ダイレクトメール、マーケティング関連アイテム、プロモーション企画、販促サポートツール他
・その他販売促進に役立つアイテム・ツール・ノウハウ全般
主催
株式会社ビジネスガイド社 PIショー事務局
同時開催
第28回 ファベックス2025
入場
無料(事前登録制)

FaW TOKYO ファッションワールド東京内 第2回 健康・美容・機能性ウェア EXPO ウェルネス×ファッションの専門展示会

会期
2025/3/26(水)~28(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
日本最大のファッション展 FaW TOKYO ファッションワールド東京内で開催する「ウェルネス×ファッション」をコンセプトに、機能性衣料や高機能繊維などが多数出展する展示会です。アパレル業界(セレクトショップ、百貨店、メーカーなど)、異業界(ホテル、フィットネスなど)が多数来場します。免疫機能改善、美容成分配合、吸湿速乾など特徴のある製品・素材の仕入・比較検討や市場調査に絶好の場となります。
主催
RX Japan株式会社
入場
事前登録(無料)

SPORTEC Fukuoka2024

会期
2024/12/17(火)~19(木)
開催場所
マリンメッセ福岡 B館
概要
SPORTECは毎年東京と福岡で開催し、スポーツ参加人口の増大、スポーツパフォーマンス向上、人々の健康づくりを支える日本最大のスポーツ産業総合展示会。
主催
TSO International株式会社
入場
無料(事前登録制)

第6回 CareTEX名古屋 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テクノロジー展/ケアフード展

会期
2024/12/4(水)~5(木)
開催場所
吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
概要
CareTEXは、介護用品、介護施設向け設備・サービスに特化した専門展です。プロ同士の商談を目的としたBtoBの商談展です。
主催
ブティックス株式会社
入場
5,000円(税込)※事前来場登録は無料

Fem+(フェムプラス)

会期
2024/10/17(木)~19(土)
【ビジネスデー】10月17日~19日
【一般公開デー】10月19日
開催場所
東京ビッグサイト(東7ホール)
テーマ
一緒に踏み出そう
概要
2024年、上記 2展をあわせた総合展 Fem+(フェムプラス)が 誕生します。
女性が心身ともに健やかに活躍するための、「+α」が見つかる場所を提供し続けていきたい。
そんな 願いを込めて、私たち事務局は Fem+を開催いたします。
構成
・Femtech Tokyo
・女性のウェルビーイング推進 EXPO
対象
企業/小売/クリニック/サロン/自治体などで商材・サービス導入をご検討の方
フェムテック・フェムケア、メンタルヘルスケアに関心のあるビジネスパーソン
主催
RX Japan株式会社
入場
事前登録制(無料)

大阪ケアウィーク’24

会期
2024/10/9(水)~11(金)
開催場所
インテックス大阪 6号館 Aゾーン
概要
本展は、介護施設向けの設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。
介護施設・企業の社長、役員、施設長、施設開発・運営・仕入・購買のご責任者・担当者、ケアマネ、PT・OT、ST、介護職員、販売店、卸などの方は、是非ご来場ください。
構成
●第9回 CareTEX大阪’24
介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/ケアフード展
●第4回 Careテクノロジー大阪’24 介護テクノロジー展
●第2回 ヘルスケアJAPAN大阪’24 介護予防総合展
主催
ブティックス株式会社
入場
事前登録制(無料)
公式サイト

第7回 メディカル ジャパン 東京(医療・介護・薬局Week 東京)

会期
2024/10/9(水)~11(金)
開催場所
幕張メッセ 1~3ホール
概要
「医療・介護・薬局 Week」には病院・クリニック・薬局・介護事業者に必要な製品・サービスが一堂に出展。
 
例えば電子カルテ、医療IT、病院・介護職員の負担軽減のための働き方改革支援サービス、薬局システム。
実製品が展示会場で見れるので、出展社は実際に製品を持ってきて、来場者はその製品を「見て」「体験して」真剣な相談・商談が活発に行われています。
構成
・第7回 病院EXPO 東京
・第7回 介護・福祉EXPO 東京
・第5回 クリニックEXPO 東京
・第5回 次世代薬局EXPO 東京
・第4回 感染対策EXPO 東京
・第2回 健康サポートEXPO 東京
主催
RX Japan株式会社
入場
無料(事前登録制)

第5回 健康経営 EXPO[秋]

会期
2024/10/2(水)~4(金)
開催場所
幕張メッセ
概要
従業員の健康を企業の力に!
 
日本最大 健康経営に特化した展示会。
企業・官公庁・学校・病院の健康経営担当者・総務・人事・経営者などが来場する健康経営に特化した展示会です。
「健康管理」「メンタルヘルスケア」「睡眠改善」「運動支援」など、あらゆる健康経営関連製品・サービスが一堂に出展。
 
出展社と来場者の間で、直接商談・相談が可能。出展社の売上・販路拡大や来場するバックオフィス・経営者の課題解決の場として、年々規模を拡大しております。最新トレンドや事例を学べるセミナーも同時開催予定!
主催
RX Japan株式会社
入場
無料(事前登録制)

第27回 ものづくり ワールド [大阪]

会期
2024/10/2(水)~4(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
1,250社が出展する西日本最大の製造業の展示会。
IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が世界中から出展し、製造業の設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。
 
製造業の最先端事例が学べるセミナーも見どころの一つです。本展は製品カテゴリーごとに10の展示会で構成されています。
構成
・設計・製造ソリューション展
・機械要素技術展
・ヘルスケア・医療機器 開発展
・工場設備・備品展
・ものづくりAI/IoT展
・次世代 3Dプリンタ展
・計測・検査・センサ展
・製造業DX展
・ものづくりODM/EMS展
・サイバーセキュリティ展
主催
RX Japan株式会社
入場
無料(事前登録制)

H.C.R.2024 第51回国際福祉機器展&フォーラム

会期
【リアル展】2024/10/2(水)~4(金)
【Web展】2024/9/2(月)~11/1(金)
開催場所
【リアル展】東京ビッグサイト 東展示ホール
【Web展】H.C.R.Webサイト 特設サイト内
概要
H.C.R.(Int. Home Care & Rehabilitation Exhibition)とは、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。
主催
全国社会福祉協議会 保健福祉広報協会
入場
無料(事前登録制)
公式サイト

第5回 ライフスタイル Week【関西】

会期
2024/9/25(水)~27(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
西日本最大級 300社が出展!
雑貨・文具・ファッション・美容・食品ギフトの商談展
 
ライフスタイルWeekは、雑貨・文具・ファッション・美容・推し活グッズ・食品など6の専門展で構成された総合展示会です。
 
優れたデザイン・機能・ストーリーのある製品が一堂に出展し、製品の受発注・OEM商談など活発に取引が行われ、新規開拓に絶好の場です。
構成
・第5回 国際 雑貨 EXPO【関西】
・第5回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【関西】
・第4回 国際 サステナブル グッズ EXPO【関西】
・第3回 Good Foods EXPO【関西】
・推し活グッズ EXPO【関西】
・インバウンド向けグッズ EXPO【関西】
主催
RX Japan株式会社
入場
無料(事前登録制)

第4回 CareTEX札幌’24 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テクノロジー展/ケアフード展

会期
2024/9/18(水)~19(木)
開催場所
アクセスサッポロ 大展示場
概要
CareTEXは、介護用品、介護施設向け設備・サービスに特化した専門店です。プロ同士の商談を目的としたBtoBの商談展です。ぜひご出展ください。
構成
・介護用品展・介護施設産業展・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
主催
ブティックス株式会社
入場
無料(事前登録制)
公式サイト

2024大阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(大阪)交易会

会期
2024/9/11(水)~13(金)
開催場所
インテックス大阪 1・2号館
テーマ
持続可能な道、物流の明日を育む
概要
中国・浙江省を中心に台湾とアジアの国・地域から生活雑貨、ファッション雑貨、ファッション、スポーツ&アウトドア、ペットグッズなどを日本市場に向けてご紹介する商談展示会として、今年で17回目の開催となります。
 
2020年からはオンラインとリアルを合わせたハイブリッド形式で開催しておりましたが、昨年は4年ぶりに国外からの出展者も来日し、リアルで開催いたしました。
 
引き続き今年もリアルでの開催かつ出展規模を1館増やし、2館で開催いたします。
 
日本をはじめアジアの国・地域からの出展も予定しており、メーカー、商社、量販店など多彩なジャンルのバイヤーが来場いたします。
入場
来場事前登録または招待状持参者無料
主催
浙江省商務庁

第24回JAPANドラッグストアショー

会期
2024/8/30(金)~9/1(日)
(8/30~9/1商談日、8/31・9/1一般公開日)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟 3・4・5・6ホール
テーマ
これからの多様性のある社会に向けたドラッグストアの挑戦~自分にあったセルフメディケーションを探して~
概要
ドラッグストアを支える最新情報が一堂に揃う国内最大の展示会。ヘルスケア、ビューティケア、フード、日用品…etc、商品・サービス・ビジネスモデルの業界トレンドが集結します!
主催
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)
入場
無料(事前登録制)

ビューティーワールド ジャパン 名古屋

会期
2024/7/29(月)~31(水)
開催場所
ポートメッセなごや 第1展示館
概要
名古屋ならではの「流行」は必見!
200社以上の出展者がポートメッセなごや 第1展示館に集結し、最新の製品・技術・情報をお披露目します。豪華講師陣による約35本のセミナー、出展者プレゼンテーションも開催。新しい出会いがあなたのサロンをもっと輝かせます。
入場
無料(事前登録制)
主催
メッセフランクフルト ジャパン(株)

SPORTEC2024

会期
2024/7/16(火)~18(木)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟
概要
SPORTECは「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向上と健康社会を実現する」をビジョンに掲げ、スポーツを「もっと身近に」「もっと推進する」ことを目的に開催しています。
スポーツに関わる民間企業はもちろん、スポーツ推進や健康づくりを進める行政責任者・担当者、協会団体との活発な商談が行われる3日間となります。スポーツ・健康産業でのビジネス拡大や、新規参入のための情報収集の場として、是非ご活用ください。
構成
・第33回ヘルス&フィットネスジャパン
・第5回スポーツ&ビューティーショー
・第4回スポーツニュートリションEXPO
・第9回スポーツファッション&グッズEXPO
・第1回リカバリーEXPO
・第6回スポーツサイエンステクノロジーEXPO
・第10回スポーツイベント&ツーリズムEXPO
・第10回スポーツ施設運営EXPO
・第1回パーク&アウトドアEXPO
入場
無料(事前登録制)
主催
SPORTEC実行委員会
同時開催
第3回ゴルフパフォーマンスコンベンション
公式サイト

国際モダンホスピタルショウ2024

会期
2024/7/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟
概要
医療・介護・福祉関連のサービス・製品が集う国内最大規模の総合展示会
入場
無料(事前登録制)
主催
一般社団法人 日本病院会 / 一般社団法人 日本経営協会
公式サイト

第7回 CareTEX福岡’24 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テクノロジー展/ケアフード展

会期
2024/7/3(水)~4(木)
開催場所
マリンメッセ福岡 A館
概要
本展は、介護施設向けの設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。商品をご覧になりながら、商品選定や出店社との商談が出来ます!介護施設・企業の社長、役員、施設長、施設開発・運営・仕入・購買のご責任者・担当者、ケアマネ、PT・OT、ST、介護職員、販売店・卸などの方は、是非ご来場ください。
構成
・介護用品展
・介護施設産業展
・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
入場
無料(事前登録制)
主催
ブティックス株式会社
公式サイト

Japan Sports Week

会期
2024/7/3(水)~5(金)
開催場所
東京ビッグサイト(南展示棟 1、2、3ホール)
概要
スポーツチーム・アスリート向けの4つの専門展で構成された総合展示会です。
「勝利」や「マネタイズ」に繋がる製品・サービスのデモや商談を求めて、全国からスポーツチームやアスリートが来場します。
構成
・スポーツビジネス産業展
 ∟スポーツツーリズムゾーン
 ∟スポーツグッズゾーン
 
・トレーニング&コンディショニング EXPO
・スポーツテック EXPO
・スポーツ施設 EXPO
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
公式サイト

第19回 ライフスタイル Week 【夏】

会期
2024/7/3(水)~5(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東4-7ホール
概要
1100社、35000点が集結!雑貨・推し活グッズ・ファッション・美容など、10の専門展で構成された総合展です。
 
優れたデザイン・機能・ストーリーをもつ製品が一堂に出展。
トレンド情報のリサーチや、仕入れ、OEM商談に最適な3日間です。ぜひご来場ください!
構成
・第35回 国際 文具・紙製品展【夏】 通称:ISOT (イソット)【夏】
・第19回 国際 雑貨 EXPO【夏】
・第16回 国際 ベビー&キッズ EXPO【夏】
・第15回 国際 ファッション雑貨 EXPO【夏】
・第15回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【夏】
・第15回 DESIGN TOKYO – 国際 デザイン製品展 –
・第11回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【夏】
・第4回 国際 サステナブル グッズ EXPO【夏】
・第3回 Good Foods EXPO【夏】
・第1回 推し活グッズ EXPO【夏】
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社

九州デンタルショー2024

会期
2024/6/1(土)~2(日)
開催場所
マリンメッセ福岡 A館
テーマ
白い歯・みんなで守るその笑顔
概要
福岡県並びに九州各県及び近隣から来場される歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士はもとより歯科医学及び 医療に携わる方々に、 最新の歯科医療器械、材料及び薬品等の展示及び医療情報の提供を目的として開催致します。
入場
入場料無料 ※一般の方はご入場出来ません
主催
公益社団法人 福岡県歯科医師会/福岡県歯科用品商組合

第5回 CareTEX仙台’24 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テクノロジー展/ケアフード展

会期
2024/5/29(水)~30(木)
開催場所
夢メッセみやぎ 展示ホールC
概要
CareTEXは、介護用品、介護施設向け設備・サービスに特化した専門展です。プロ同士の商談を目的としたBtoBの商談展です。
構成
・介護用品展
・介護施設産業展
・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
入場
5,000円(税込)
※事前来場登録は無料
主催
ブティックス株式会社
公式サイト

第4回 健康経営 EXPO[春]

会期
2024/5/8(水)~10(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
企業・官公庁・学校・病院の健康経営担当者・総務・人事・経営者などが来場する健康経営に特化した展示会です。
 
「健康管理」「メンタルヘルスケア」「睡眠改善」「運動支援」など、あらゆる健康経営関連製品・サービスが一堂に出展。
 
出展社と来場者の間で、直接商談・相談が可能。出展社の売上・販路拡大や来場するバックオフィス・経営者の課題解決の場として、年々規模を拡大しております。
 
最新トレンドや事例を学べるセミナーも同時開催予定!
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

(ご注意)
既に開催期間が終了となっている場合がありますので、開催日をよくご確認下さい。

掲載情報は予告無く変更となることがあります。
詳細は、各イベント主催者、連絡先までお問合せください。