健康・美容イベント情報 : 開催月:2025年10月

T-Messe2025富山県ものづくり総合見本市

会期
2025/10/30(木)~11/1(土)
開催場所
富山産業展示館(テクノホール)
テーマ
つながる・ひろがる 富山の未来
対象業種
工作・産業機械 / 自動車関連 / 電子・電機 / IT / プラスチック / アルミ / 繊維 / 医薬品 / 化学 / 鋳造・金型・金属加工品 / 食品加工 / デザイン / クリエイティブほか
主催
富山県ものづくり総合見本市実行委員会 ※各産業団体、経済団体等で構成
入場
無料 (要登録)

FOOD STYLE Chubu

会期
2025/10/29(水)~30(木)
開催場所
Aichi Sky Expo 展示ホールD(愛知県国際展示場)
テーマ
中部の食を全国へもっと!全国の食を東海にもっと!
概要
「FOOD STYLE JAPAN」は、東京・大阪・福岡・沖縄の4大都市で、累計3,200社以上の出展者と80万人以上の来場者を集める、全国規模の食品・食業界向けの商談展示会です。昨年の初開催では、多くの皆さまのご支援とご協力により、中部地域はじめ全国各地から多くの方にご参加をいただきました。今年の開催につきましても、さまざまな行政機関や業界団体、協会、商工会議所・商工会などから後援をいただき、中部地域における業界の活性化を目指してまいります。開催地の愛知県は、2026年に「アジアパラ競技大会」、2027年に「アジア開発銀行年次総会」など、国際的な大型イベントが控えており、近年では名古屋駅周辺や栄エリアの再開発が進み、地域の観光・ホスピタリティ・食文化への注目がこれまで以上に高まっています。また、インバウンド需要への対応や原材料価格や光熱費の高騰、深刻化する人手不足へのDX・業務効率化のニーズにも応える、ソリューション提案の場としても、本展示会が果たす役割はますます大きくなっております。また、中部地域は全国で有数の農林水産物の生産地であり、また消費地としても全国的に重要な市場を持つ地域です。FOOD STYLE JAPAN 2025 <中部>では、こうした中部地域における”食”に関わる全ての方に、新たなビジネスチャンスと課題解決の場を提供いたします。北海道から沖縄までの食材・飲料、設備・機器、システム・サービス、容器など、あらゆる商材が一堂に集結するこの2日間、皆さまのご支援とご来場を心よりお待ち申し上げております。
主催
FOOD STYLE Chubu 実行委員会
入場
無料 (要登録)
公式サイト

海外ビジネスEXPO九州

会期
2025/10/28(火)
開催場所
福岡国際会議場 4階
テーマ
インバウンド×海外展開で描く、新しいグローバル戦略
概要
グローバル市場の今がわかる、「インバウンド×海外展開」で拓く次世代ビジネス
~日本最大級の出展企業数とプロのノウハウが一同に揃う!~

国内市場の縮小と急速な円安進行により、今、日本企業にとって外貨の獲得が急務となっています。このような状況下では、海外ビジネスの可能性を知り、時代に合った経営戦略を立てることが極めて重要です。今年の「海外ビジネスEXPO東京」では、100社の海外ビジネス支援企業が出展し、40のセミナーを開催。最新トレンドや市場状況はもちろん、成功事例から導き出した具体的なノウハウを多数紹介します。

主催
海外ビジネスEXPO実行委員会(株式会社Resorz、一般社団法人 国際連携推進協会)
入場
無料 (要登録)

第11回 Tie2・リンパ・血管研究会 学術集会

会期
2025年10月23日(木) 14:00~17:15(開場:13:00)
開催場所
Shimadzu Tokyo Innovation Plaza(川崎市川崎区殿町3 ‐25‐40)
テーマ
第11回 Tie2・リンパ・血管研究会 学術集会
概要
ヒトの全身を巡る毛細血管やリンパ管の内皮にある受容体「Tie2(タイツー)」の活性化を通じた血管の維持・正常化、そして“ゴースト血管対策”を研究・普及啓発するTie2・リンパ・血管研究会は、来る10月23日(木)に第11回学術集会を開催いたします。本会合では「毛細血管とフレイル対策」をテーマに、髙倉伸幸会長(大阪大学 微生物病研究所 情報伝達分野 教授)らが医療領域の最新研究から食品成分による機能性研究まで幅広い話題でお送りいたします。座長:望月直樹(国立循環器病研究センター研究所 細胞生物学部長) 増田 美加(医療ジャーナリスト)
参加費
会員無料、一般(非会員) 3,000円 ※懇親会参加費は一律3,300円
参加対象
<非会員・懇親会ご参加のお客さまへ> お申込後、請求書を送付いたします。(原則、会期前お振込みをお願いしております)指定の口座に会費・懇親会参加費をお振込みいただきますようお願い致します。(振込手数料は各自ご負担でお願いします)
申込方法
申込書に記入の上、 FAX: 03-3238-7898送信、またはウェブサイト よりご登録ください(上記のQRコード、または食品化学新聞社HPから)
申込期限
2025年10月16日(木)まで
入金期日
原則、会期前お振込みをお願いしております
主催
Tie2・リンパ・血管研究会 事務局(食品化学新聞社内)

ビューティーワールド ジャパン 大阪(第20回)

会期
2025/10/20(月)~22(水)
開催場所
インテックス大阪 1-5, 6B号館
概要
西日本のビューティ市場でビジネスチャンスを掴むならビューティーワールド ジャパン 大阪
本見本市は、化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、スパ等ビューティに関する最新製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う、西日本最大級の総合ビューティ見本市です。
主催
メッセフランクフルト ジャパン(株)
同時開催
大阪ネイルフォーラム 2025
入場
無料 (要登録)

いきいきウェルネスフェア2025

会期
2025/10/17(金)~19(日)
開催場所
アクセスサッポロ
テーマ
誰もが輝く社会を目指して
概要
■体の予防 ・フレイルのチェック ・各種健康測定 ・フレイル予防体操 ・口腔機能チェック ■心の予防 ・相続、遺言、終活相談 ・成年後見、人権相続 ・生活・就労相談 ・ワンコイン遺影影会 ■絆社会参加 ・各種資格取得サポート ・交通安全 ・元気ショップの出張販売 ・携帯電話、通信費見直し相談
主催
いきいきウェルネスフェア実行委員会、経済産業省 北海道経済産業局、北海道、札幌市、社会福祉法人 北海道社会福祉協議会、社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会、一般財団法人 札幌産業流通振興協会、株式会社STVラジオ
入場
※詳細は主催者へお問い合わせください

モノづくりフェア2025

会期
2025/10/15(水)~17(金)
開催場所
マリンメッセ福岡A館・B館
テーマ
つくる を つくる ー現場が世界を変えるー
概要
九州最大級! 国内外600社超えの新技術・新製品・新サービスが一堂に集結! 九州最大級の規模を誇るモノづくりフェアは、日刊工業新聞社が主催する産業総合展です。毎年福岡市で開催しており、41回目の今回は「つくる を つくる ―現場が世界を変える―」をテーマに掲げます。今年は<半導体関連ブロック>を新設し、自動車、半導体といった基幹産業はもちろんのこと、DXや脱炭素化、持続可能な社会への転換といった次世代モノづくりに関わる優れた製品や技術、サービスが展示されるとともに、特別セミナーなどを通じて未来への道筋を示し、最新技術の提案や新たな取引先開拓を目指したマッチングの場を創出します。
主催
日刊工業新聞社
入場
1,000円(税込) ※事前来場登録された方は無料

大阪ケアウィーク’25

会期
2025/10/15(水)~17(金)
開催場所
インテックス大阪 1・2号館
概要
介護施設向け設備・備品/サービスが一堂に集まるプロのための展示会です。大阪ケアウィークは、3つの展示会で構成されています。
構成
・第10回 CareTEX大阪’25 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/ケアフード展
・第5回 Careテクノロジー大阪’25 介護テクノロジー展
・第3回 ヘルスケアJAPAN大阪’25 介護予防総合展
主催
ブティックス株式会社
入場
無料 (要登録)
公式サイト

食品開発展2025(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)

会期
2025/10/15(水)~17(金)
開催場所
東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム
概要
食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会 食品開発展は、食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会として1990年にスタートし、2025年で第36回を迎えます。2025年は、健康素材を集めたヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)、美味しさに関わる素材・技術を集めたフード・テイストジャパン(FiT Japan)、分析・計測、衛生資材、製造技術を集めたセーフティ&テクノロジー(S-tec Japan)、フードロス削減のためのフードロングライフジャパン(LLj)の4展で開催します。また、Hiでは プラントベースフード開発コーナー、新食料資源コーナー、FiTでは 発酵素材パビリオン、代替素材コーナー、S-tecでは R&D小型試験機械ラボ設備コーナー、異物・防虫対策コーナー、業務効率化のためのDX化&AI技術コーナー、LLjでは 日持ち向上・鮮度保持コーナー を設ける予定です。また、前回に続き 高付加価値食品のOEM・PB開発ゾーン を設けます。アジア市場への入口として国内外の関心を集めている食品開発展にご期待ください。
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場
無料 (要登録)
公式サイト

FOOD展

会期
2025/10/15(水)~17(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール
テーマ
食品の総合展示会 | テーマ別専門展【給食 | 食の安全・安心 | 工場設備・機器 | 食品物流 | 食品EC | 惣菜 | スイーツ | 冷食】
構成
・フードシステムソリューション(F-SYS)2025 -給食・大量調理設備機器・資材展-
・フードセーフティジャパン(FSJ)2025 -食品安全・衛生対策資材展-
・フードファクトリー(FF)2025 -食品工場設備・エンジニアリング展- -食品製造・加工機器展-
・フードディストリビューション(FD)2025 -食品物流機器・資材展-
・惣菜・デリカJAPAN(SDJ) 2025 -惣菜製造設備機器・資材展-
主催
FOOD展事務局
入場
無料 (要登録)

healthTECH 2025

会期
2025/10/8(水)~10(金)
開催場所
パシフィコ横浜
テーマ
Exhibition Themes
概要
デジタルで加速するライフサイエンス
ヘルスケアとデジタルテクノロジー・データの融合をコンセプトとしながら、未病・健康・診断・新薬開発に寄与する総合ソリューションの展示会として開催いたします。
アプリを活用したデジタルヘルスケア・デジタルセラピューティクス、AI画像診断やデジタルバイオマーカーの開発など、ライフサイエンスの新たな可能性を発信いたします。
主催
・一般財団法人バイオインダストリー協会
・㈱ JTBコミュニケーションデザイン
同時開催
・再生医療JAPAN 2025
入場
無料 (要登録)
公式サイト

国際福祉機器展(H.C.R.)2025

会期
【リアル展】2025/10/8(水)~10(金) 【Web展】H.C.R.Webサイト 特設サイト内
開催場所
東京ビッグサイト西・南展示ホール
概要
H.C.R.(Int. Home Care & Rehabilitation Exhibition)とは、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。H.C.R.では、高まる福祉ニーズ、日本が直面する課題に向き合い、より多くの方へ福祉機器や関連情報を発信し、ともに生きる豊かな社会の実現を目指します。
主催
全国社会福祉協議会 保健福祉広報協会
入場
無料 (要登録)
公式サイト

第72回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2025

会期
2025/10/8(水)~10(金)
開催場所
東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンター
テーマ
革新が販促市場を飛躍させる
概要
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市
主催
株式会社ビジネスガイド社 PIショー事務局
入場
無料 (要登録)

観光・ホテル・外食産業展

会期
2025/10/8(水)~9(木)
開催場所
アクセスサッポロ
概要
北海道最大級のサービス産業専門展示会 北海道の宿泊、外食産業の会社と商談できる展示会
主催
一般社団法人日本能率協会(JMA)
入場
無料 (要登録)

第8回 メディカル ジャパン 東京(医療・介護・薬局Week 東京)

会期
2025/10/1(水)~3(金)
開催場所
幕張メッセ
概要
メディカルジャパンは、病院設備、医療機器、クリニック向け製品、介護製品、看護用品、薬局支援システム、感染対策など医療・介護分野に必要な製品な病院・介護・クリニック・薬局・感染対策に関わるあらゆる製品・サービスが一堂に出展!
構成
・第8回 病院EXPO 東京
・第8回 介護・福祉EXPO 東京
・第6回 クリニックEXPO 東京
・第6回 次世代薬局EXPO 東京
・第5回 感染対策EXPO 東京
・第3回 未病・予防・健康EXPO 東京
・第1回 医療DX・IT EXPO
主催
RX Japan株式会社
入場
無料 (要登録)

ものづくり ワールド [大阪]

会期
2025/10/1(水)~3(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が世界中から出展し、製造業の設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。製造業の最先端事例が学べるセミナーも見どころの一つです。本展は製品カテゴリーごとに10の展示会で構成されています。
構成
・設計・製造ソリューション展 [大阪]
・機械要素技術展 [大阪]
・ヘルスケア・医療機器 開発展 [大阪]
・工場設備・備品展 [大阪]
・次世代 3Dプリンタ展 [大阪]
・計測・検査・センサ展 [大阪]
・製造業DX展 [大阪]
・ものづくりODM/EMS展 [大阪]
・製造業サイバーセキュリティ展
・スマートメンテナンス展
主催
RX Japan株式会社
入場
無料 (要登録)

第3回 健康・美容・機能性ウェア EXPO秋

会期
2025/10/1(水)~3(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
日本最大のファッション展 FaW TOKYO ファッションワールド東京内で開催する「ウェルネス×ファッション」をコンセプトに、機能性衣料や高機能繊維などが多数出展する展示会です。
アパレル業界(セレクトショップ、百貨店、メーカーなど)、異業界(ホテル、フィットネスなど)が多数来場します。
免疫機能改善、美容成分配合、吸湿速乾など特徴のある製品・素材の仕入・比較検討や市場調査に絶好の場となります。
主催
RX Japan株式会社
同時開催
日本のファッション 輸出 EXPO
ブランド&デザイナー EXPO
生地・素材 EXPO
アジアの縫製・生産工場 EXPO
サステナブル ファッション EXPO
ファッションテック EXPO
デザイナーゾーン -Designer’s Gate-
国際メガネ展 -iOFT-
スポーツファッションEXPO
リユースビジネスEXPO
入場
無料 (要登録)
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

(ご注意)
既に開催期間が終了となっている場合がありますので、開催日をよくご確認下さい。

掲載情報は予告無く変更となることがあります。
詳細は、各イベント主催者、連絡先までお問合せください。