健康美容EXPO「健康・美容イベント情報」

【オンラインセミナー】一丸ファルコスWebセミナー<植物エキスの日イベント>『薬草利用のルーツに迫る ―岐阜薬科大学薬草園オンライン見学』

会期
2022/5/10(火) 11:00~(約35分)
テーマ
一丸ファルコスWebセミナー <植物エキスの日イベント>
「薬草利用のルーツに迫る ―岐阜薬科大学薬草園オンライン見学」
演者:一丸ファルコス株式会社 那波
内容
セミナー概略
【第1部】
薬草利用のルーツに迫る 岐阜薬科大学 酒井教授インタビュー
―岐阜が薬草利用のルーツであるといわれているのは本当?!
 信長の薬草園とは? 薬草の宝庫 「伊吹山」
【第2部】
岐阜薬科大学薬草園のオンライン見学
―生薬など普段流通されている薬用植物の多くは乾燥物。
 実際に生えている薬用植物を薬草園園長でもある酒井教授に案内いただきます。
 実習体験で薬草を掘り起こす?!

参加費用
無料
参加方法
以下URLより参加のご登録をお願いします
セミナーの詳細、ご登録はコチラ >>
主催
https://www.ichimaru.co.jp/
一丸ファルコス株式会社

【オンラインセミナー】第20回 ニチモウバイオティックス webセミナー「発酵きなこの用途紹介」

日時
2022/4/21(木)13:30~(約30分間)
テーマ
発酵きなこの用途紹介
概要
4月のwebセミナーは「発酵きなこ」をご紹介させていただきます。ご興味がございましたら、是非ご参加ください!
聴講料
・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
主催・申込
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町Ⅰ 7階
TEL:03-6478-5060 http://nichimobiotics.co.jp/

国際医薬品開発展 2022(CPhI / ICSE / P-MEC / bioLIVE / InnoPack)

構成
国際医薬品開発展を構成する5つのテーマイベント
・CPhI Japan(国際医薬品原料・中間体展)
・ICSE Japan(製薬業界受託サービスエキスポ)
・P-MEC Japan(医薬品原料 機器・装置展)
・bioLIVE Japan(バイオファーマジャパン)
・InnoPack Japan(DDS・医薬品包装展)
併催展
【同時開催展】ファーマIT&デジタルヘルス
【同時開催展】ファインケミカルジャパン
ジャパンライフサイエンスウィーク
会期
2022/4/20(水)~22(金)
会場
東京ビッグサイト 東1ホール
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
概要
革新的な医薬品の創出を通じて世界の人々の健康・福祉へ貢献するための国際イベント
公式サイト

健食原料・OEM展 2022

会期
2022/4/20(水)~21(木)
開催場所
東京国際フォーラム 「ホールE1(展示ホール)」(ガラス棟G 地下2F)
概要
健康食品の原料を供給している企業や、受託加工を行う企業などが出展する、BtoBに特化した業界向けの展示会
主催
株式会社ヘルスビジネスメディア
入場
出展健康食品の原料供給、受託加工、容器・包装資材メーカーなど入場料業界関係者のみをご招待(※一般には開放しておりません。)
※詳細は主催者にお問い合わせください。
出展対象
健康食品の原料供給、受託加工、容器・包装資材メーカーなど

ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2022

会期
2022/4/20(水)~22(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東1ホール
概要
製薬業界におけるデジタル活用を推進し、業界の未来創造とQOLを向上するための一大イベント​
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場
来場事前登録(無料)有
※詳細は主催者にお問い合わせください
出展対象
製薬メーカーのセールス、マーケティング、メディカルアフェアーズ、研究、開発、デジタル・IT/システム、CRO/開発支援、バイオテック、創薬ベンチャーなど

2022中部パック

会期
2022/4/20(水)~23(土)
開催場所
ポートメッセなごや
テーマ
『食×包×技術』 ~出会いの先に豊かな未来~
主催
一般社団法人 中部包装食品機械工業会
入場
1,000円(消費税込)
※詳細は主催者にお問い合わせください
併催行事
出品社によるプレゼンテーションセミナー、事務局主催による特別講演会
公式サイト

【オンラインセミナー】第23回 tokiwaウェビナー「体の内側から美しく!tokiwa素材でインナービューティー!」

日時
2022/4/20(水)16:00~16:30
配信環境
Zoom
タイトル
体の内側から美しく!tokiwa素材でインナービューティー
内容
女性だけでなく男性の美意識も高まっているように感じられる昨今、化粧品だけでなく、食事やサプリメント等で体の内側からアプローチし、美しくあり続けたいと考える人も多いのではないのでしょうか?そんなニーズにピッタリなtokiwaのインナービューティー素材をご紹介します♪
定員
500名
聴講料
無料 ※事前登録必須
主催
株式会社常磐植物化学研究所

【オンラインセミナー】一丸ファルコスWebセミナー『マーケティング調査「インナービューティ」』

会期
2022/4/19(火) 11:00~(30分)
テーマ
マーケティング調査「インナービューティ」
一丸独自調査による人気食品原料の時系列変化など
演者:一丸ファルコス株式会社 那波
内容
★この様な方におススメです!
・健康食品や美容食品をご企画中の方
・インナービューティ素材にご興味のある方
★下記の内容をご説明させて頂きます
・消費者アンケート調査の結果
・インナービューティ製品1ヶ月あたりの金額は?、購入場所は?、選ぶポイントは?
・インナービューティにオススメな原料と企画など
参加費用
無料
参加方法
以下URLより参加のご登録をお願いします
セミナーの詳細、ご登録はコチラ >>
主催
https://www.ichimaru.co.jp/
一丸ファルコス株式会社

第10回 食品&飲料OEMマッチングEXPO

会期
2022/4/13(水)~15(金)
開催場所
東京ビックサイト 東4~6ホール
概要
食品と飲料のPB・OEMに特化した専門商談展
主催
日本食糧新聞社
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
第25回 ファベックス2021
第19回デザート・スイーツ&ベーカリー展
第1回お米未来展2022
公式サイト

プレミアム・フードショー2022

会期
2022/4/13(水)~15(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東6ホール
構成
第9回ハラールマーケットフェア/ベジフードエキスポ/グルテンフリーコーナー/オーガニックフードEXPO
概要
ハラール、ベジタリアン、グルテンフリー、オーガニックなど、世界的に注目されている食のトレンドを発信する専門展示会。
主催
プレミアム・フードショー実行委員会
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
公式サイト

【オンラインセミナー】ニチモウバイオティックス webセミナー「不妊治療専門クリニックにおけるサプリメント活用事例」

日時
2022/4/11(月)
[1]12:30~13:15[2]19:00~19:45
配信環境
Zoom
テーマ
不妊治療専門クリニックにおけるサプリメント活用事例
特別講師
杜 剛 先生(美馬レディースクリニック 副院長)、高橋 克之 先生(同クリニック 鍼灸師)
講演概要
『AglyMax®』『ImmuBalance®』を取り入れた不妊治療も行っている美馬レディースクリニック 副院長の杜 剛 先生および同院の鍼灸師 高橋 克之 先生を特別講師としてお招きしてのWEBセミナーを実施いたします。
セミナーは録画講演となりますが、いただいたご質問には後日回答をさせていただく予定です。当日は無料でご参加いただけますので、是非お気軽にご参加いただけましたら幸いです。
参加費
(無料)
・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
主催
問合せ
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町Ⅰ 7階
TEL:03-6478-5060 http://nichimobiotics.co.jp/
dr.aglymax@nichimo.co.jp

Japan マーケティング Week【春】

会期
2022/4/6(水)~8(金)
開催場所
東京ビッグサイト 南展示棟
構成
Japan マーケティング Week【春】は5つの専門展で構成された“マーケティングの総合展”です。
・第5回 販促 EXPO【春】
・第5回 Web・SNS活用EXPO
・第5回 営業支援 EXPO【春】
・第5回 リアル広告EXPO
・第1回 CX・顧客育成EXPO【春】
概要
企業の売上拡大につながる あらゆる製品・サービスが一堂に!“マーケティングの総合展”
主催
RX Japan株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
入場
招待券お申込み(無料)
※招待券をお持ちでない場合、入場料5,000円/人
※詳細は主催者にお問い合わせください

第5回 販促EXPO【春】(Japan マーケティング Week【春】内)

会期
2022/4/6(水)~8(金)
開催場所
東京ビッグサイト 南展示棟
概要
ノベルティ、PB・OEM制作、印刷・DMサービスなど、販促製品・サービスが出展
主催
RX Japan株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
入場
招待券お申込み(無料)
※招待券をお持ちでない場合、入場料5,000円/人
※詳細は主催者にお問い合わせください
構成
第5回 販促 EXPO【春】は、5つの専門展で構成された Japan マーケティング Week【春】内の展示会です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Japan マーケティング Week【春】
・第5回 販促 EXPO【春】
・第5回 Web・SNS活用EXPO
・第5回 営業支援 EXPO【春】
・第5回 リアル広告EXPO
・第1回 CX・顧客育成EXPO【春】

ライフスタイル Week【春】

会期
2022/4/6(水)~8(金)
会場
東京ビッグサイト 西展示棟
概要
雑貨・文具・ファッション・美容・インテリア・食器・食品ギフトの商談展
構成
ライフスタイル Week【春】は、7つの専門展で構成された総合展示会です。出展社と多数の来場バイヤーとの間で、活発に取引・商談が行われます。
・第5回 国際 雑貨 EXPO【春】
・ 第5回 国際 ベビー&キッズ EXPO【春】
・第5回 国際 ファッション雑貨 EXPO【春】
・第5回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【春】
・第5回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【春】
・第1回 Good Foods EXPO【春】
・第1回 国際 サステナブル グッズ EXPO【春】
主催
RX Japan株式会社(旧社名: リードエグジビションジャパン)
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください

第5回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【春】(ライフスタイル Week 2022【春】内)

会期
2022/4/6(水)~8(金)
会場
東京ビッグサイト 西展示棟
概要
ヘルス&ビューティグッズ EXPOは、美容雑貨、健康グッズ、美容家電、コスメなどが一堂に出展する商談専門展です。
構成
「第5回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【春】」は、7つの専門展で構成された「ライフスタイル Week【春】」内の展示会です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
~ライフスタイル Week【春】~
・第5回 国際 雑貨 EXPO【春】
・第5回 国際 ベビー&キッズ EXPO【春】
・第5回 国際 ファッション雑貨 EXPO【春】
・第5回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【春】
・第5回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【春】
・第1回 Good Foods EXPO【春】
・第1回 国際 サステナブル グッズ EXPO【春】
主催
RX Japan株式会社(旧社名: リードエグジビションジャパン)
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください

第11回 インターペット

会期
2022/3/31(木)~4/3(日)
・3/31(木)ビジネス商談日
・4/1(金)~4/3(日)一般公開
※4日間ペットとの入場可
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール
テーマ
人とペットの豊かな暮らしフェア
概要
2011年からスタートした、ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベントです。
主催
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
入場
[ ビジネス来場の場合 ]3/31(木)~4/3(日)無料
・ビジネス来場事前登録が必須です。
・変更になる場合がございます。
[ 一般来場の場合 ]4/1(金)~4/3(日) 有料
・調整中

※詳細は主催者にお問い合わせください

出展者
国内外から約400社(予定)

【オンラインセミナー】一般社団法人 日本栄養評議会 第103回勉強会

日時
2022/3/17(木)14:30~17:00 頃
開催形式
オンライン(Zoom)
概要
■ 開催挨拶:石原理事長
■ 第一講演
[演題]スフィンゴ脂質(セラミド)の多様な生理機能とセラミド含有機能性食品の開発
[講師]北海道大学招聘客員教授/名誉教授 五十嵐 靖之先生
■ 第二講演
[演題]「原材料標準書(旧原材料情報書改訂版)」のご紹介・ご説明
[講師]安全と機能検討委員会 原材料標準書書式改訂チーム
主催
一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
参加対象
※(一社)日本栄養評議会 会員・非会員 問わず参加可能です
※詳細は主催者にお問い合わせください
お申込み
https://forms.gle/56oC4p7pjLhPbZwUA
※締め切り3/9(水)

【オンラインセミナー】第19回 ニチモウバイオティックス webセミナー「AglyMax によるフェムケアサポート」

日時
2022/3/17(木)13:30~(約30分間)
テーマ
AglyMax によるフェムケアサポート
概要
3月のwebセミナーは、AglyMaxのエビデンスを中心に、大豆イソフラボンのフェムケアサポート機能をご紹介させていただきます。ご興味がございましたら、是非ご参加ください!
聴講料
・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
主催・申込
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町Ⅰ 7階
TEL:03-6478-5060 http://nichimobiotics.co.jp/

【オンラインセミナー】第22回 tokiwaウェビナー「人生100年時代!セカンドライフも楽しみたい!tokiwa素材でシニアサポート!」

日時
2022/3/16(水)16:00~16:30
配信環境
Zoom
タイトル
「人生100年時代!セカンドライフも楽しみたい!tokiwa素材でシニアサポート!」
内容
「人生100年時代をどう生きていくか」皆さん関心のある課題ではないでしょうか。超高齢化社会が進行中の現在、老いに伴うお悩みへの対策は非常に注目を集めております。シニアサポート商品の開発を検討されている方、興味のある方など、奮ってご参加ください!
定員
500名
聴講料
無料 ※事前登録必須
主催
株式会社常磐植物化学研究所

新しい生活様式EXPO[東京]

会期
2022/3/15(火)~17(木)
開催場所
東京流通センター
概要
企業や店舗の経営・総務・人事と商談ができる展示会
主催
新しい生活様式 EXPO 実行委員会 エバーリッジ株式会社内
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
DX-デジタルトランスフォーメーション-EXPO [東京]

第1回 空気のみらいEXPO ~ヒトと地球に、キレイな空気を~(オンライン 4/4~8)

会期
2022/3/15(火)~16(水)
開催場所
インテックス大阪
概要
Co2排出量削減に取り組んでいる/取り組みたい自治体・企業や空気清浄・空調製品を取り扱う小売・流通・販売代理店を対象とした展示会
オンライン
オンライン展示会
2022/4/4(月)~8(金)
主催
空気のみらいEXPO 実行委員会
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
第1回 大阪・関西万博 開催支援EXPO
第2回 夢洲 次世代まちづくりEXPO
公式サイト

第8回 インターフェックス Week 大阪

会期
2022/3/9(水)~11(金)
会場
インテックス大阪
概要
西日本最大!医薬品・化粧品の総合展
主催
RX Japan株式会社(旧社名: リードエグジビションジャパン)
構成
第8回 インターフェックス 大阪 -[医薬品][化粧品] 製造展-
第2回 ファーマラボ EXPO 大阪-[医薬品] 研究・開発展-
同時開催展
第8回 再生医療 EXPO 大阪
第1回 フードテックジャパン 大阪 【新規開催】
入場
招待券お申込み(無料)※招待券をお持ちでない場合、入場料5,000円/人。※詳細は主催者にお問い合わせください
後援団体
日本製薬工業協会、関西医薬品協会 

第5回 介護予防 総合展 ヘルスケアJAPAN(東京ケアウィーク’22内)

会期
2022/3/9(水)~11(金)
開催場所
東京ビッグサイト 南展示棟
同時開催
(東京ケアウィーク’22内)
・第8回 CareTEX東京’22 [国際] 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展
・第5回 [次世代] 介護テクノロジー展 Careテクノロジー東京
・第5回 超高齢社会のまちづくり展 CareCITY
・第3回 在宅医療 総合展 HOMECare
・からだケアEXPO 第3回 健康施術産業展
主催
ブティックス株式会社
入場
商談のための展示会です。一般ユーザー・学生の方の入場はできません。 ※詳細は主催者にお問い合わせください
概要
機能訓練機器、認知症予防から健康増進商品まで【介護予防】や【健康寿命の延伸】に関連する商品・サービスが一堂に展示。
公式サイト

東京ケアウィーク’22(CareTEX東京/次世代 介護テクノロジー展/在宅医療 総合展/超高齢社会のまちづくり展/介護予防 総合展/健康施術産業展)

会期
2022/3/9(水)~11(金)
開催場所
東京ビッグサイト 南展示棟
構成
( 6つの専門展から構成されています )
・第8回 CareTEX東京’22 [国際] 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展
・第5回 [次世代] 介護テクノロジー展 Careテクノロジー東京
・第3回 在宅医療 総合展 HOMECare
・第5回 超高齢社会のまちづくり展 CareCITY
・第5回 介護予防 総合展 ヘルスケアJAPAN
・からだケアEXPO 第3回 健康施術産業展
主催
ブティックス株式会社
入場
商談のための展示会です。一般ユーザー・学生の方の入場はできません。 ※詳細は主催者にお問い合わせください
概要
東京ケアウィーク – 健康・ヘルスケアから介護まで、高齢者の生活を支援するあらゆる製品・技術・サービスが集まる日本最大級の商談展示会
公式サイト

京都知恵産業フェア2022~Kyoto Style~

会期
2022/3/9(水)~10(木)
開催場所
みやこめっせ(京都市勧業館)3階
第3回 京都インターナショナル・ギフト・ショー2022 会場内
概要
BtoBの展示商談会です。即売は行っておりません。
主催
京都知恵産業フェア実行委員会
入場
無料(事前登録制)
※一般参加不可
※詳細は主催者にお問い合わせください
出展カテゴリ
1.Food(フード)
2.Lifestyle(ライフスタイル)
3.Fashion(ファッション)
4.Beauty & Cosme(ビューティ&コスメ)
出展社数
100社

第3回 京都インターナショナル・ギフト・ショー 2022

会期
2022/3/9(水)~10(木)
開催場所
みやこめっせ(京都市勧業館)
概要
展示会場に出展・商談という従来の見本市に加え、京都の伝統産業をより深く知りビジネスに繋がるプログラムを擁しバイヤー誘致を図ります。
主催
株式会社ビジネスガイド社
インターナショナル・ギフト・ショー事務局(大阪支社)
入場
無料(事前登録制) ※詳細は主催者にお問い合わせください
併催
京都知恵産業フェア2022 ~Kyoto Style~
出展社数
320社

Japan マーケティング Week【春】

会期
2022/4/6(水)~8(金)
開催場所
東京ビッグサイト 南展示棟
同時開催
Japan マーケティング Week【春】構成
・第5回 販促 EXPO【春】
・第5回 Web・SNS活用EXPO
・第5回 営業支援 EXPO【春】
・第5回 リアル広告EXPO
・第1回 CX・顧客育成EXPO【春】
概要
ノベルティ、PB・OEM制作、印刷・DMサービスなど、販促製品・サービスが出展
主催
RX Japan株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
入場
招待券お申込み(無料)※招待券をお持ちでない場合、入場料5,000円/人
※詳細は主催者にお問い合わせください

FOODEX JAPAN 2022

会期
2022/3/8(火)~11(金)
開催場所
幕張メッセ
概要
FOODEX JAPANはアジア最大級の国際食品・飲料総合展示会として、世界の食に関する課題解決のため、以下のソリューションを提供します。
主催
一般社団法人日本能率協会、一般社団法人日本ホテル協会、一般社団法人日本旅館協会、一般社団法人国際観光日本レストラン協会、公益社団法人国際観光施設協会
入場
10,000円(税込)「招待券」持参者は無料。 ※詳細は主催者にお問い合わせください
協賛
関連51団体(申請予定)

新しい生活様式EXPO[大阪]

会期
2022/3/8(火)~3/10(木)
開催場所
ATCホール
概要
企業や店舗の経営・総務・人事と商談ができる展示会
主催
新しい生活様式 EXPO 実行委員会 エバーリッジ株式会社内
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
DX-デジタルトランスフォーメーション-EXPO [大阪]

日本デンタルショー2021

会期
2022/3/4(金)~3/6(日)
会場
パシフィコ横浜 展示ホール
テーマ
逆転の発想 歯科界2040年への挑戦
主催
一般社団法人 日本歯科商工協会
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
セミナー
3/5(土)、3/6(日)※出展者セミナー
公式サイト

第8回 医療と介護の総合展【大阪】(クリニックEXPO/感染対策EXPO/介護&看護EXPO/病院EXPO/次世代薬局EXPO)

会期
2022/2/24(木)~26(土)
開催場所
インテックス大阪
概要
本展は、病院設備、医療機器、クリニック向け製品、介護製品、看護用品、薬局支援システム、感染対策など医療・介護分野に必要な製品など最新の病院・介護・クリニック・薬局・感染対策に関わる製品・サービスが一堂に出展
主催
RX Japan株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
構成展示会
クリニックEXPO[大阪]
感染対策 EXPO[大阪]
介護&看護 EXPO[大阪]
病院 EXPO[大阪]
次世代薬局 EXPO[大阪]

FOOD STYLE Okinawa 2022

会期
2022/2/21(月)~22(火)
開催場所
沖縄コンベンションセンター
概要
沖縄初!小売・中食・外食業界の販路拡大をする為の商談展示会
主催
FOOD STYLE Okinawa実行委員会
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
出展エリア
◎スーパーマーケットフードスタイル
◎弁当・給食・宅配フードスタイル
◎外食フードスタイル

京都ビジネス交流フェア2022(オンライン 2/1~28)

会期
2022/2/17(木)~18(金)
開催場所
京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
概要
B to Bに特化した京都最大級の展示商談会
主催
京都府/公益財団法人京都産業21
オンライン
バーチャル京都ビジネス交流フェア2022
2/1(火)~2/28(月)
https://www.vp.kyoto/
(詳細は主催者にお問い合わせください)
入場
無料 ※詳細は主催者にお問い合わせください
内容
リアル展示会/企業連携マッチングコーナー/産学連携コーナー等
公式サイト

【オンラインセミナー】第18回 ニチモウバイオティックス webセミナー「ニチモウバイオティックス原料の用途特許集!」

日時
2022/2/17(木)13:30~(約30分間)
テーマ
ニチモウバイオティックス原料の用途特許集!
概要
2月のwebセミナーは、子宮内膜症改善用素材(AglyMax)の内容を含め、これまで弊社で取得してきた用途特許をまとめてご紹介させていただきます。
聴講料
・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
主催・申込
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町Ⅰ 7階
TEL:03-6478-5060 http://nichimobiotics.co.jp/

第56回 スーパーマーケット・トレードショー 2022

会期
2022/2/16(水)~18(金)
開催場所
幕張メッセ 全館
概要
スーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会
主催
(一社)全国スーパーマーケット協会
入場
完全事前登録制 ※詳細は主催者にお問い合わせください

【オンラインセミナー】脳のアンチエイジングと口腔機能の改善から目指すウェルビーイング

会期
2022/2/16(水)13:00~15:10
テーマ
脳のアンチエイジングと口腔機能の改善から目指すウェルビーイング
内容
「脳」「口腔」に注目し、それぞれの専門家からアフターコロナを見据えた食品開発の可能性について解説いたします。
開催形式
オンライン(ZOOM)上限500名 ※先着順
共催
株式会社常磐植物化学研究所、ケミン・ジャパン株式会社
聴講料
無料 ※詳細は主催者にお問い合わせください
講演者
阿部 康二 氏(国立精神神経センター病院院長、脳神経内科)
斎藤 一郎 氏(鶴見大学歯学部教授)
株式会社常磐植物化学研究所
ケミン・ジャパン株式会社
主催
問合せ
一般社団法人ウェルネスフード推進協会
東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F
株式会社RDサポート内
TEL:03-6631-7300  Mail:info@nihon-kenko.jp
https://www.nihon-kenko.jp/index.php/event/archives/102

HCJ2022

会期
2022/2/15(火)~18(金)
開催場所
東京ビッグサイト東展示棟 1-6,8ホール
概要
ヒト・モノ・情報の交流と発信を通じて、サービス産業の活性化に貢献するホスピタリティとフードサービスの商談専門展です。
構成
第50回 国際ホテル・レストラン・ショー
第43回 フード・ケータリングショー
第22回 厨房設備機器展
主催
一般社団法人日本能率協会(JMA)
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
インバウンドマーケットEXPO2022/地域観光振興展
オリジナル商品開発WEEK

オリジナル商品開発WEEK

会期
2022/2/15(火)~18(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟 8ホール
構成展示会
第14回 国際OEM・PB開発展
第4回 地域産品展
第4回 パッケージ×デザイン展
概要
商品開発担当バイヤーと共同開発パートナーのマッチング・商談を目的として開催
主催
一般社団法人日本能率協会 ※略称:JMA
入場
※詳細は主催者にお問い合わせください
同時開催
HCJ2022
インバウンドマーケットEXPO 2022/地域観光振興展

健康博覧会2022(第40回)

会期
2022/2/8(火)~10(木)
開催場所
東京ビッグサイト 南ホール全館
概要
40年目の開催を迎える、「健康」分野で国内最大のビジネストレードショーです。健康に関連する製品・サービスが広く展示され、国内外の最新トレンド紹介や新たな領域を切り拓くイノベーターや学識経験者によるセミナーも多数実施されます。
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場
¥ 5,000-(税込)
※web事前登録者無料
※本展は企業間の商取引を目的としたビジネストレードショーです。一般・学生の方のご入場は固くお断りいたします。
※詳細は主催者にお問い合わせください
会場構成
FOOD DESIGN EXPO 機能性食品・ドリンク[原料・OEM]エリア
健康食品・サプリメントエリア
健康美容機器・グッズエリア
オーガニック&ナチュラルエリア
セミナー
ビジネスセミナー
出展社プレゼンテーション
出展社数
420社(予定)
来場者数
20,000名(予定)
公式サイト

Care Show Japan 2022

会期
2022/2/8(火)~10(木)
開催場所
東京ビッグサイト 南ホール
概要
「超高齢社会の介護・医療・予防と、まちづくりのために」
介護、医療、予防・未病、ヘルステックに関連する7つの専門展で構成されています。
構成
メディケアフーズ展(第14回)
介護産業展(第8回)
保険外サービス展(第6回)
病院・クリニック支援展(第2回)
保険薬局支援展(第3回)
未病産業展(第3回)
ヘルスケアIT(第7回)
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場
5,000円(消費税込)※来場事前登録者は無料
※詳細は主催者にお問い合わせください
公式サイト
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

(ご注意)
既に開催期間が終了となっている場合がありますので、開催日をよくご確認下さい。

掲載情報は予告無く変更となることがあります。
詳細は、各イベント主催者、連絡先までお問合せください。