健康・美容イベント情報 : 原料
-
【オンラインセミナー】第1回 tokiwaウェビナー「免疫アップのカギは睡眠にあり!激アツ素材 ベネトロン」
日時2020/8/27(木)16:00~16:30会場オンライン(全国どこでも参加可能)配信環境Zoom演題免疫アップのカギは睡眠にあり!激アツ素材 ベネトロン
(株式会社常磐植物化学研究所 営業本部 須田)概要テレワークの方でも簡単にご参加頂けるZoomウェビナーにて素材紹介を配信します。記念すべき第1回は、コロナ禍で需要高まる睡眠改善素材「ベネトロン」について。営業本部 営業二部の須田が担当します。主催株式会社常磐植物化学研究所参加費無料参加方法ウェビナー登録(Zoom)が必要
http://gridy.jp/mb_link?p=6pCCXsHr2tgiQQB2rRs%3Dお問合せ株式会社常磐植物化学研究所 東京支社
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-4-16
日本橋内山ビル6階
TEL:03-5200-1251
Mail:tokyooffice@tokiwaph.co.jp
-
【オンラインセミナー】最新の業界動向と研究データで見る、機能性食品原料の今
日時2020/7/28(火)10:30~14:20会場オンライン(全国どこでも参加可能)配信環境Zoom主催健康博覧会(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)参加費無料講聴登録公式サイトをご参照ください趣旨1年の内の3日間の健康博覧会の会期中だけにとどまらず同会ではオンラインセミナー(Webinar)により、健康業界の最新情報を発信し続けています。プログラム■ 10:30~11:30
「機能性食品素材の展開の方向性と各社の展開動向事例」
講師:TPCマーケティングリサーチ株式会社 北川 正明 氏
■ 13:00~13:20
「分散特許技術:ナノ型乳酸菌の脳腸相関・感染防御新データ」
講師:株式会社IHM
■ 14:00~14:20
「小林HMBCaの新エビデンス(筋疲労軽減)と特許のご紹介」
講師:小林香料株式会社注意事項※オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。
※セミナー内容の転用転載は禁止させていただいております。また、ビデオ受講をする時点でそのことに同意したものとみなします。予めご了承くださいませ。
※ご登録いただいた個人情報は、講演者へ開示いたします。お申込みをもって同意されたものとさせていただきます。予めご了承ください。
-
会期2020/7/13(月)~14(火)開催場所東京ビッグサイト 青海展示棟 Aホール概要健康と栄養にフォーカスしたB2Bの食品素材展主催株式会社食品新聞社 / 日本イージェイケイ株式会社入場入場者登録で入場料(3,000円)が無料に。出展対象(メーカー、商社)
ビタミン・ミネラル/リン脂質/オリゴ糖・食物繊維/多価不飽和脂肪酸/多糖類/乳酸菌/酵母/糖アルコール/蜂産品/植物抽出物/蛋白・ペプチド・アミノ酸 /茶原料/藻菌類/乳酸菌/調味料/食品添加物/酵素/麹菌/果実・野菜素材/穀類・芋類素材/魚介・畜肉製品/ハーブ・スパイス類/香味油/油脂製品/種実類/乳製品/大豆製品/醸造品/海藻/受託製造(OEM)/成分分析/臨床検査/リサーチ・コンサルティングなど
-
【開催中止】ifia® JAPAN 2020/HFE® JAPAN 2020
会期2020/4/22(水)~24(金)開催場所東京ビッグサイト 青海展示棟ホールA・B概要食品開発者を中心に、業界関係者が一堂に集う技術者のための専門展示会主催株式会社食品化学新聞社入場3,000円(来場事前登録者は無料)展示規模450社750小間(予定)
-
会期2020/3/24(火)~25(水)開催場所東京国際フォーラム概要健康食品の原料を供給している企業や、受託加工を行う企業などが出展する、BtoBに特化した業界向けの展示会。主催株式会社ヘルスビジネスマガジン社入場入場料業界関係者のみをご招待(※一般には開放しておりません。)備考主催者セミナー、企業プレゼン有
-
会期2020/3/16(月)~18(水)開催場所東京ビッグサイト 西1~4ホール、アトリウム概要テーマを「医薬品原料」のみならず、「アウトソーシングサービス」「原薬開発のための機器・装置」「バイオ医薬品」「パッケージング技術・DDS」「最終製剤」まで拡大し、2020年の開催からはさらに「漢方・生薬」に至るまでカバー領域を拡げて、7つのテーマイベントを同時開催。名称CPhI Japan 2020(国際医薬品原料・中間体展)
ICSE Japan 2020(製薬業界受託サービスエキスポ)
P-MEC Japan 2020(医薬品原料 機器・装置展)
bioLIVE Japan 2020 (バイオファーマジャパン)
InnoPack Japan 2020 (DDS・医薬品包装展)
FDF Japan 2020(FDF最終製剤エキスポ)
NEX Japan 2020(生薬・漢方素材エキスポ)主催UBMジャパン、UBM EMEA、化学工業日報社入場事前登録(無料)同時開催ファーマIT&デジタル エキスポ 2020
ファインケミカルジャパン 2020
-
会期2020/2/26(水)~28(金)開催場所インテックス大阪概要西日本 最大!医薬・化粧品の専門技術展主催リード エグジビション ジャパン株式会社入場無料(登録入場制)同時開催第6回再生医療 EXPO [大阪] 、第6回医療と介護の総合展
-
会期2020/1/29(水)~31(金)開催場所東京ビッグサイト 西・南ホール全館テーマ超スマート社会を実現するナノテクノロジー主催nano tech実行委員会入場3,000円(但し、Webサイトで事前登録された方は入場無料)来場者数50,000名 ※同時開催展含む(予定)
-
【セミナー】第3回バイオジェニックスセミナー「バイオジェニックスの新知見の紹介」
会期2019/11/7(木) 13:15~16:55開催場所Learning Square 新橋 ミーティングルームホール 4-BC (4階)
(東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル4F)主催バイオジェニックス連絡協議会
(NPO 法人日本サプリメント臨床研究会内)参加費無料(定員 80 名)講演内容「乳酸菌の機能性を向上させるために」
渡邉卓巳氏(有限会社バイオ研研究員)「腸内細菌を制御する抗体:IgA 」
大脇眞氏(NPO 法人日本サプリメント臨床研究会バイオジェニックス連絡協議会 議員)「ウイルス感染症対策の新視点~乳酸菌・食用海藻の有効性」
林京子氏(中部大学 工学部 客員教授 薬学博士)「皮膚創傷治癒の昔と今~乳酸菌による整創作用に注目して~」
菅野恵美氏(東北大学大学院医学系研究科 保健学専攻 准教授 医学博士)「血糖及びアミノ酸測定への酵素利用」
小村啓悟氏(池田糖化工業株式会社 研究グループ 執行役員 工学博士)お問合せバイオジェニックス連絡協議会
事務局(担当:桂)
TEL:042-984-0857
(NPO 法人日本サプリメント臨床研究会内)
-
会期
2019/10/9(水)~11(金)
開催場所パシフィコ横浜 展示ホール
概要バイオビジネスにおけるアジア最大のパートナリングイベント!
主催BioJapan 組織委員会、株式会社JTBコミュニケーションデザイン
入場5,000円(税込)※Webサイトで事前登録された方/招待状を持参の方は入場無料
同時開催再生医療JAPAN 2019
-
会期
2019/7/22(月)~24(水)
開催場所東京ビッグサイト 青海展示棟Bホール
概要栄養食品素材展は健康と栄養にフォーカスしたB2Bの食品素材展示会
主催栄養食品素材展実行委員会
入場無料(事前登録済み、ご招待券持参の方)
同時開催第8回 P&B JAPAN
来場者数30,000人(同時開催展含む)
-
会期
2019/7/3(水)~5(金)
開催場所東京ビッグサイト
西展示棟、南展示棟、青海展示棟概要医薬・化粧品業界 日本最大の専門技術展
主催リード エグジビション ジャパン 株式会社
入場5000円、無料(事前登録済み、ご招待券持参の方)
構成展
同時開催展第21回 インターフェックス ジャパン/第13回 インファーマ ジャパン/第3回 バイオ医薬 EXPO/第1回 ファーマラボ EXPO/第1回 再生医療 産業化 展 [東京]
-
会期
2019/5/15(水)~17(金)
開催場所パシフィコ横浜
概要化粧品産業に関わる幅広い分野の出展と技術発表の場
主催日本化粧品原料協会連合会
入場1,000円(事前登録済み、ご招待券持参の方は無料)
共催日本化粧品技術者会
後援日本化粧品工業連合会、一般財団法人日本粧業会
-
会期
2019/5/14(火)~16(木)
開催場所インテックス大阪
概要技術者のための専門展示会
主催一般財団法人大阪国際経済振興センター
入場無料(事前登録済み、ご招待券持参の方)
出展規模100社(予定)
来場者数3,000人(予定)
-
会期
2019/3/18~3/20
開催場所東京ビッグサイト
主催UBMジャパン、UBM EMEA、化学工業日報社
-
会期
2019/3/18/~/3/20/
開催場所東京ビッグサイト
主催UBMジャパン/ UBM EMEA/ 化学工業日報社
-
会期
2019/02/20~2019/02/22
開催場所インテックス大阪
主催リード エグジビション ジャパン株式会社
-
会期
2019/1/30~2/1
開催場所幕張メッセ
主催リード エグジビション ジャパン株式会社
-
会期
2019/1/23~1/25
開催場所東京ビッグサイト
主催UBMジャパン株式会社
-
会期
2018/10/10~10/12
開催場所東京ビッグサイト
主催BioJapan 組織委員会 / (株)JTBコミュニケーションデザイン
-
会期
2018/6/27(水)~29(金)
開催場所東京ビッグサイト
主催リード エグジビション ジャパン 株式会社