健康・美容イベント情報 : 開催月:2025年06月
-
会期2025/6/25(水)~27(金)開催場所東京ビッグサイト概要トレーニング、コンディショニング、リカバリー、映像分析、動作解析など、競技力向上のヒントが見つかる展示会主催RX Japan株式会社入場無料 (要登録)
-
会期2025/6/25(水)~27(金)開催場所インテックス大阪概要Japan Healthは、医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市として、2025年6月にインテックス大阪で初開催されます。本展には、国内外の医療機器メーカー、スタートアップ、研究機関、行政機関など、あらゆるヘルスケアの専門機関・関係者が集結し、日本が誇る技術やサービスを世界に発信し、産業の活性化・国際競争力の向上・イノベーションの創出を目指します。また、本展示会は、EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベントとして「健康とウェルビーイングウィーク」と連動しており、グローバルな注目が集まる中で開催されます。主催インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)入場無料 (要登録)
-
会期2025/6/25(水)~27(金)開催場所東京ビッグサイト 東1-6ホール概要“日本最大* 健康経営を促進する製品・サービスが集結「健康管理システム」「運動支援」「睡眠改善サービス」など、従業員の健康を促進し生産性向上に繋がるサービスが集結する、健康経営に特化した展示会です。効率的な情報収集や、出展社と来場者の間で直接商談が可能!最新トレンドや事例を学べるセミナー・交流イベントも同時開催しております。主催RX Japan株式会社入場無料 (要登録)
-
会期2025/6/25(水)~27(金)開催場所東京ビッグサイト概要“心と身体を健康にし、より豊かな人生につながる旅 “ウェルネスツーリズム” に関わる施設・アクティビティ・地域が一堂に出展する日本初の展示会。国内・海外のウェルネルコンテンツを求め、旅行会社・メディア、企業・団体の人事総務の方々が多数来場します。主催RX Japan株式会社同時開催第2回 観光DX・マーケティングEXPO入場無料 (要登録)
-
【オンラインセミナー】一般社団法人日本栄養評議会 第116回勉強会
会期2025年6月19日(木)14時00分~17時00分開催場所ZoomウェビナーによるWebセミナー講演内容・開催挨拶 理事長 徳丸 浩一郎
・第一講演 14時10分~15時25分
演題:「オートファジー~健康長寿の鍵を握る細胞のメカニズム」
講師:大阪大学大学院医学系研究科 寄附講座教授、名誉教授 吉森 保 先生
オートファジーは、私たちの身体を構成する細胞の中で、さまざまな物質を回収し分解・リサイクルする仕組みです。オートファジーは、細胞の部品の入れ替えや有害物の除去を行うことで、認知症、がん、感染症、生活習慣病など多くの病気を防いでいることが分かってきました。歳を取るとオートファジーの機能が低下してしまいますが、最近私達はその原因を突き止め低下しないようにすると寿命が延び加齢性の様々な病気が抑えられることを明らかにしました。超高齢社会を迎える日本では、日常生活に支障がない「健康寿命」が平均寿命より10年短いことが大きな問題になっています。オートファジーは健康寿命を伸ばす切り札になるかもしれません。
・安全と機能検討員会 15時25分~15時40分
安全と機能検討員会のご紹介と活動報告
委員長:塩谷 和紀
・第二講演 15時45分~16時55分
演題:「プレシジョン栄養学の展望と健康産業界への期待」
講師:女子栄養大学 栄養学部 実践栄養学科 栄養生化学研究室 教授 加藤久典 先生
各個人の年齢、性別、生活習慣、遺伝子、腸内環境などからその時の状態にあった最適な栄養を考える「プレシジョン栄養」という新たな分野が注目されています。健康産業界でも、遺伝子解析や健康状態をモニタリングするデバイス、利用者によって処方を変えたオーダーメイドサプリなど、各個人にアプローチしたサービスや商品の提案がすすめられています。
・閉会御礼参加費(一社)日本栄養評議会(CRN JAPAN)会員 無料、非会員 5,000円参加対象(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせください申込期限2025年6月9日(月)迄
※お申込み後、視聴方法のご案内及び視聴URLをお送りいたします。(6月16日(月)頃配信予定)
※非会員様の方は、お申込み後にご登録いただきましたメールアドレス宛に「請求書(振込先)」お送りいたします。入金期日2025年6月13日(金)迄
※お振込みが確認出来ましたらご案内及び視聴URLをお送りをお送りします。(6月16日(月)頃配信予定)主催一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
-
会期2025/6/16(月)~17(火)開催場所インテックス大阪 4号館、5号館テーマ「OSAKA CALLING」ザ・クラッシュのジョー・ストラマーによる名盤「LONDON CALLING」へのオマージュ。当初パンクロックの新境地を開拓し、批判を浴びた彼は「Punk is attitude. Not style. Do it yourself.(パンクはスタイルではない、姿勢だ。⾃分で考えて⾏動を起こす精神こそがパンクだ。)」と⾃分たちの考えを表明しました。“混迷する時代の中、スタイルに流されず⾃らの姿勢を明確に表現しなくてはいけない。”今回のテーマにはそのような思いを込めました。概要ABEXはアジア最大級の美容イベントで大阪開催は初となる。会場では約430小間の展示により最新の美容商材やメーカーおすすめ商材が「OSAKA CALLING」のテーマのもと一堂に会する。また、日本とアジアのトップスタイリストたちによるヘアショーやエキスポ出展メーカーによる特別セミナーも行われる。今回は10回目の節目ということもあり、より気軽に迫力あるヘアショーを楽しめるようにと、入場チケットで全てのヘアショーを鑑賞することができる。主催全国美容用品商業協同組合連合会入場一般 前売¥3300 当日¥5500
※チケットのお買い求め、お問い合わせはお近くの全美商連会員ディーラーまでご連絡ください。
-
会期2025/6/10(火)~13(金)開催場所東京ビッグサイト 東1~8ホールテーマTouch FOOMA, Taste the Future概要食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。主催一般社団法人 日本食品機械工業会入場無料 (要登録)