
機能性表示食品制度
では、今まで限定的な表記しか許されていなかった「体の具体的な部位」を企業の責任において科学的根拠を示せば表記できるようになりました。その結果、「健康な肝臓の機能を維持」「目や鼻の不快感を軽減」「膝関節の曲げ伸ばしを助ける」など体の具体的な部位を指して商品を訴求することが可能になりました。健康美容EXPOでは、届出された情報を訴求点別にグラフにし、分かりやすく見やすく情報をまとめました。
(下記の情報は、2019年12月4日時点の消費者庁発表の情報を基に、撤回を除いた届出数を健康美容EXPOが独自にまとめたものです)

体の部位を表記した成分数
鼻 | 成分名 | 23件 |
6成分 |
メチル化カテキン |
16 |
宮古ビデンス・ピローサ由来カフェー酸 |
3 | |
「L-92乳酸菌」(L. acidophilus L-92) |
1 | |
大豆発酵多糖類(大豆水溶性食物繊維として) |
1 | |
L. helveticus SBT2171(乳酸菌ヘルベ) |
1 | |
酢酸菌GK-1(G. hansenii GK-1)、GABA |
1 |
口 | 成分名 | 5件 |
4成分 |
ロイテリ菌(L.reuteri DSM 17938株) |
2 |
ラムノーザス菌L8020株(ラクトバチルス ラムノーザスKO3株) |
1 | |
L. reuteri Prodentis(Lactobacillus reuteri DSM 17938株、Lactobacillus reuteri ATCC PTA 5289株) |
1 | |
エリオジクチオール-6-C-グルコシド |
1 |
お腹 | 成分名 | 258件 |
41成分 |
難消化性デキストリン |
98 |
葛の花由来イソフラボン |
70 | |
イヌリン |
14 | |
ビフィズス菌BifiX |
9 | |
大麦β-グルカン |
7 | |
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン |
5 | |
3%グラブリジン含有甘草抽出物 |
4 | |
小麦ブラン由来アラビノキシラン |
4 | |
ローズヒップ由来ティリロサイド |
3 | |
酢酸 |
||
サイリウム種皮由来の食物繊維 |
||
ビフィズス菌BB-12(B. lactis) |
2 | |
ラブレ菌(Lactobacillus brevis KB290) |
2 | |
イソマルトデキストリン(食物繊維) |
2 | |
乳酸菌S-PT84、ビフィズス菌BB536 | 2 | |
カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム) | 2 | |
ポリデキストロース(食物繊維として) |
2 | |
フラクトオリゴ糖 |
2 | |
乳酸菌CP1563株由来の10-ヒドロキシオクタデカン酸(10-HOA) |
2 | |
ビフィズス菌 HN019株 |
1 | |
ビフィズス菌BB536(B.longum)、ビフィズス菌B-3(B.breve)、N-アセチルグルコサミン |
1 | |
サラシア由来サラシノール |
1 | |
グアーガム分解物 |
1 | |
りんごポリフェノール |
1 | |
難消化性デキストリン(食物繊維)、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) |
1 | |
寒天由来ガラクタン(食物繊維) |
1 | |
Q-1乳酸菌(L. plantarum TK61406) |
1 | |
GABA、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) |
1 | |
ラブレ菌(Lactobacillus brevis KB290) β-カロテン |
1 | |
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)、米由来グルコシルセラミド |
1 | |
カカオフラバノール、カカオリグニン |
1 | |
サラシノール、難消化性デキストリン(食物繊維)、エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチン | 1 | |
びわ葉混合発酵茶葉由来ガレート型カテキン類(EGCgとして) びわ葉混合発酵茶葉由来カテキン重合ポリフェノール(EGCgとして) |
1 | |
熟成ホップ由来苦味酸 | 1 | |
ターミナリアベリリカ由来ポリフェノール(没食子酸として) |
1 | |
コーヒー豆マンノオリゴ糖 | 1 | |
カゼイ菌(L.paracasei, DSM19465株) | 1 | |
サラシノール、難消化性デキストリン(食物繊維)、エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチン、フロロタンニン |
1 | |
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)、クエン酸 | 1 | |
茶カテキン |
1 | |
乳酸菌NY1301株 | 1 |
ひざ | 成分名 | 92件 |
18成分 |
グルコサミン塩酸塩 |
24 |
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン |
18 | |
非変性Ⅱ型コラーゲン |
17 | |
クリルオイル由来EPA・DHA |
8 | |
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン サケ鼻軟骨由来II型コラーゲン |
5 | |
N-アセチルグルコサミン |
4 | |
コラーゲンペプチド |
3 | |
HMB(別呼称として、β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)およびグルコサミン塩酸塩 |
3 | |
カツオ由来エラスチンペプチド |
2 | |
グルコサミン サメの軟骨由来コンドロイチン硫酸 |
2 | |
グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、ケルセチン配糖体 |
1 | |
グルコサミン塩酸塩、サケ軟骨由来コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸Na |
1 | |
鶏冠由来ヒアルロン酸Na |
1 | |
グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、ケルセチン配糖体、アンセリン |
1 | |
コラーゲントリペプチド(GPHyp) |
1 | |
グルコサミン塩酸塩、カツオ由来エラスチンペプチド |
1 | |
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン、サケ鼻軟骨由来Ⅱ型コラーゲン、N-アセチルグルコサミン | 1 | |
グルコサミン塩酸塩、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン | 1 |
肌 | 成分名 | 180件 |
39成分 |
ヒアルロン酸Na |
65 |
パイナップル由来グルコシルセラミド |
25 | |
米由来グルコシルセラミド |
22 | |
アスタキサンチン |
9 | |
N-アセチルグルコサミン |
6 | |
ミヤビスLB (Lactobacillus brevis LB27) |
6 | |
こんにゃく由来グルコシルセラミド |
4 | |
アロエ由来ロフェノール、アロエ由来シクロアルタノール |
3 | |
植物性乳酸菌K-1(L.casei 327) |
3 | |
パイナップル由来グルコシルセラミド、ビフィズス菌BB536 |
2 | |
乳酸菌ラクトバチルスGG株(Lactobacillus rhamnosus GG) |
2 | |
コラーゲンペプチド |
2 | |
ピセアタンノール |
2 | |
ロダンテノンB |
2 | |
N-アセチルグルコサミン、テアニン |
1 | |
アフリカマンゴノキ由来エラグ酸、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、パイナップル由来グルコシルセラミド |
1 | |
クチナシ由来クロセチン、アスタキサンチン |
1 | |
グルコサミン塩酸塩 |
1 | |
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン |
1 | |
モノグルコシルヘスペリジン、魚由来低分子コラーゲンペプチド |
1 | |
コーヒー豆由来クロロゲン酸類 |
1 | |
L-テアニン、米由来グルコシルセラミド |
1 | |
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)、米由来グルコシルセラミド |
1 | |
パイナップル由来グルコシルセラミド、GABA |
1 | |
パイナップル由来グルコシルセラミド、L-テアニン |
1 | |
大豆イソフラボンアグリコン |
1 | |
L-テアニン、ヒアルロン酸Na |
1 | |
パイナップル由来グルコシルセラミド、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン |
1 | |
アスタキサンチン、パイナップル由来グルコシルセラミド |
1 | |
エリオジクチオール-6-C-グルコシド |
1 | |
アカシア樹皮由来プロアントシアニジン |
1 | |
魚うろこ由来コラーゲンポリペプチド |
1 | |
GABA、ヒアルロン酸Na |
1 | |
グルコシルセラミド |
1 | |
乳酸菌クレモリスH61株(L. lactis subsp. cremoris H61) |
1 | |
魚由来低分子コラーゲンペプチド |
1 | |
テアニン、米由来グルコシルセラミド |
1 | |
モモ由来グルコシルセラミド |
1 | |
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン、サケ鼻軟骨由来Ⅱ型コラーゲン、N-アセチルグルコサミン |
1 |
腰 | 成分名 | 9件 |
2成分 |
アスタキサンチン |
8 |
テアニン、ピぺリン、クレアチン、プロテオグリカン |
1 |
肝臓 | 成分名 | 5件 |
3成分 |
クルクミン、ビサクロン |
3 |
クルクミン |
1 | |
スルフォラファングルコシノレート |
1 |
骨 | 成分名 | 74件 |
4成分 |
大豆イソフラボン |
55 |
β‐クリプトキサンチン |
17 | |
枯草菌(バチルス・サブチルス)C-3102株 |
1 | |
マルトビオン酸Ca |
1 |
足 | 成分名 | 46件 |
16成分 |
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン |
8 |
モノグルコシルヘスペリジン |
5 | |
米由来グルコシルセラミド |
5 | |
ロイシン40%配合必須アミノ酸 |
5 | |
乳由来スフィンゴミエリン |
4 | |
HMB(別呼称として、β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)およびグルコサミン塩酸塩 |
3 | |
ウィンターセイボリー由来カルバクロール、ウィンターセイボリー由来チモール |
3 | |
ブラックジンジャー由来5,7-ジメトキシフラボン |
2 | |
グルコサミン サメの軟骨由来コンドロイチン硫酸 |
2 | |
L-テアニン、米由来グルコシルセラミド |
1 | |
赤ブドウ葉由来ポリフェノール |
1 | |
N-アセチルグルコサミン |
1 | |
グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、ケルセチン配糖体、アンセリン |
1 | |
アフリカマンゴノキ由来エラグ酸、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、パイナップル由来グルコシルセラミド |
1 | |
カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム) |
1 | |
グルコサミン塩酸塩、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン |
1 |




天然鮭鼻軟骨由来のプロテオグリカン配合の関節サプリメント(機能性表示食品)を発売開始/王子サーモン


機能性表示食品 対応メーカー
(上記の情報は、2019年12月4日時点の消費者庁発表の情報を基に、撤回を除いた届出数を健康美容EXPOが独自にまとめたものです)
