進化した新次元のカプセルが実現する“サプリメント革命”『Licaps®×DRcaps®』/ロンザ株式会社

健康美容EXPO
健康美容EXPO:TOP > 企業特集 > 進化した新次元のカプセルが実現する“サプリメント革命”『Licaps®×DRcaps®』/ロンザ株式会社
進化した新次元のカプセルが実現する“サプリメント革命”『Licaps®×DRcaps®』

革新性にあふれる技術力とグローバルな展開力で業界を牽引している世界的な総合ヘルスケア企業、ロンザ。 世界最大級のカプセル、剤形ソリューション、そして、健康食品原料メーカーとして、常に一歩先を行く技術でクライアントに貢献する同社がこの夏、日本市場で本格展開する製品力に多くの視線が注がれている。 胃酸に対して高い耐性を持つDRcaps®。植物由来のHPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)カプセルである同製品は、一般的なハードカプセルとは異なり、胃内のような低pH環境では溶けづらい特徴がある。 この製品に同社の液体充填カプセル「Licaps®」を組み合わせることで、栄養成分デリバリーのコントロールが可能になる。サプリメント原料のポテンシャルを最大限に引き出す、革新性あふれるソリューション。 その登場に、とりわけ差別化に腐心するメーカーの期待値も膨らんでいる。

敏感な成分を保護する

サプリメントの有効性を最大化する上で重要とされるのは、
「タイミング」だ。
必要な場所に、必要なタイミングで届ける。それを実現することで、素材が十分な効果を発揮する。逆にいえば、せっかく摂取しても、体内で思い通りにデリバリーできなければ、その有効性は損なわれることになる。

ロンザが誇る技術を組み合わせることで、この悩ましい課題克服に道が拓ける。メーカーのこだわりを成就させる革新的な技術はどのように実現するのかーー。

DRcaps®が優れている点

DRcaps®は植物由来のHPMCカプセルであり、胃酸に対して高い耐性を持つ。一般的なハードカプセルが胃に到達後5分以内に崩壊し始めるのに対し、DRcaps®は胃の中で崩壊せずにその形を保つことができる。
この遅延放出特性により、胃酸による生菌の死滅を防ぎ、生きたまま腸までプロバイオティクスを届けることが可能になる。
これは、従来のカプセルでは解決が難しかった「飲んでも胃酸で死んでしまっては意味がない」というプロバイオティクス製品の長年の課題を克服するものだ。

生菌デリバリー効率について

このDRcaps®に、同社の液体充填カプセル「Licaps®」を組み合わせた「DR DUOCAP®」というダブルカプセル技術は、生菌のデリバリー効率を飛躍的に向上させる。

エビデンス

人工胃液や小腸・大腸の環境下での試験において、DR DUOCAP®(外側も内側もDRcaps®)は、標準のDRcaps®と比較し、生きた菌を最大で46倍多く腸に届けることができるという結果を示している。

特に空腹状態では46倍、摂食状態でも40倍のデリバリー向上効果を確認。これによりプロバイオティクス製品の有効性を大幅に強化し、消費者が実際に生きた菌を腸で利用できる可能性が高まると期待される。

成分放出位置の設計を可能に

このDR DUOCAP®の技術は、サプリメントの新たな可能性を広げるポテンシャルも秘める。

カプセルタイプや充填物の組み合わせによって、消化管の特定の場所における、成分放出のタイミングを
コントロールすることが可能にするからだ。

例えば、内側のカプセルにDRcaps®、外側に通常のHPMCカプセルを使用することで、外側のカプセルは胃内で、内側のカプセルは胃排出直後の十二指腸付近で内容物を放出させることができ、鉄などの小腸上部で吸収効率が良い栄養素に最適の成分放出が可能になる。

グラフ

摂取されたDRcapsのカプセル画像

一方、内側も外側もDRcaps®を使用する「DUOCAP®」は、より深部の回腸までカプセルを届け、ビフィズス菌や酪酸菌のような嫌気性のプロバイオティクスが生きて活動しやすい酸素の少ない環境での放出を可能にする。

このようにDUOCAP®の技術は、単に胃酸耐性があるだけでなく、設計次第で原料特性に合わせた最適な
デリバリーデザインを可能にし、製品の機能性を最大化させる点で革新的といえる。

プロバイオティクス以外の差別化ポイント

この技術はプロバイオティクス以外でも、サプリメントに多岐にわたる革新をもたらす。
例えば、オイルや水溶液、懸濁液の充填が可能で、これまで組み合わせが困難だった素材を1粒にまとめることが可能になる。

また、魚油の不快な匂いをマスキングしたり、カテキンや鉄などの胃に負担がかかる成分を胃通過後に放出させることで、戻り臭を軽減することも可能だ。

さらに、カプセルの色やプリントのカスタマイズも可能で、ブランドイメージに合わせたユニークな製品外観を実現し、競争の激しいサプリメント市場での差別化に貢献する。

サプリメントづくりにおいて、その付加価値を飛躍的に高めるソリューションーーDUOCAP®技術を最も端的に、かつ的確に表現するなら、それがしっくりする。

相模原工場で製造可能になったことによるユーザーへの可能性

ロンザは、日本国内の相模原工場でこのDRcaps®およびDRcaps®を使用したDUOCAP®の製造を2025年夏に開始する。
国内製造の高品質なサプリメントを開発・提供が可能となったことで、特に、高級層向けのプレミアムなサプリメントの市場において、この革新的な技術を導入した日本製製品は、高い付加価値となり、競争力を高める大きな要因となり得る。
高まるインバウンド需要や、日本製製品の品質を重視する消費者にとっても、非常に魅力的な選択肢になるだろう。

ロンザの信頼性、革新的な技術力

125年以上の歴史を持つ世界的な総合ヘルスケア企業のロンザは、その技術力とグローバルな展開力で業界を牽引する。

「あらゆる治療法を実現する」というビジョンのもと、技術的洞察、世界クラスの製造・科学的専門知識、優れたプロセス、革新性を組み合わせて顧客のリソース最大化をサポートしている。

業界における圧倒的な信頼性もあり、常に一歩先を行くサポートでクライアントに貢献する同社。こだわりの強いメーカーほど、その存在はより頼もしく、パートナーとしてふさわしいといえるだろう。

トピックス

Licaps®

オイル、水溶液、懸濁液を充填し、同社独自のシール技術を用いてシールした
ハードカプセル。皮膜にゼラチン、植物性HPMCを使用したタイプなどがあり、二重構造のDUOCAP®もラインナップされている。

相模原事務所

ロンザの日本市場を担う拠点のひとつとしてハードカプセル関連事業、剤型
ソリューション事業、健康食品原料事業を担う。液体充填カプセル製造工場として稼働していた相模原工場に2025年夏からLicaps®×DRcaps®の製造技術が導入され、日本でも対応可能となる。

会社概要

■ ロンザ株式会社

≪事業内容≫
◎東京本社
バイオサイエンス事業(研究用・医薬品品質管理用試薬、機器等)
医薬品受託製造開発事業
  • ・低分子原薬・製剤
  • ・バイオ医薬品(抗体医薬を含む生物製剤)
  • ・再生医薬等製品

◎相模原事業所
ハードカプセル関連事業
剤型ソリューション事業
健康食品原料事業
≪所在地≫
〒252-0253
神奈川県相模原市中央区南橋本
4-3-36
TEL:042-700-6700
FAX:042-700-6719

スペシャルインタビュー

ロンザ株式会社 事業開発部 東原由希子氏

競合との差別化を実現するカプセル技術

DRcaps®は植物由来のHPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)カプセルであり、胃酸への高い耐性を持っています。 このDRcaps®を用いた「DUOCAP®」というダブルカプセル
(内側カプセルもDRcaps®)は、人工胃液や小腸・大腸の環境下での試験において、シンプルなDRcaps®と比較し、生きた菌を46倍多く腸に届けることができるという結果が出ています。
これにより、「飲んでも胃酸で死んでしまっては意味がない」というプロバイオティクス製品の
長年の課題を解決し、生きた菌を腸に届けるという顧客のニーズに応えることができます。

また、カプセルの組み合わせを変更することで、消化管の放出箇所をデザインすることが可能になります。 例えば、鉄などのように小腸上部での放出が望ましい栄養素には「インナーDRcaps®+アウターHPMCカプセル」、ビフィズス菌や酪酸菌のような嫌気性の菌(酸素が少ない環境を好む菌)は、 酸素が少ない回腸まで届くように「DRcaps®+DRcaps® DUOCAP®」を選択すれば、菌や成分に最適な放出場所をデザインできます。
匂いの強い原料をカプセル化することで、匂い戻りをなくし、飲みにくさを解消することも可能です。胃に負担がかかる原料(例:カテキン、鉄)についても、胃を通過後に放出させることで胃への負担を軽減できます。
さらにカプセルの色やプリントもカスタマイズ可能で、ブランドイメージに合わせた外観デザインにする事ができます。
競争が激しい中で、差別化に苦慮している企業様にとって、多様な角度から違いを生み出せる技術です。競合との差別化に苦慮しているご企業様は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

ロンザ株式会社

〒252-0253
神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
TEL:042-700-6700 FAX:042-700-6719
https://www.lonza.co.jp/
健康美容EXPO:TOP > 企業特集 > 進化した新次元のカプセルが実現する“サプリメント革命”『Licaps®×DRcaps®』/ロンザ株式会社

■注目カテゴリ

健康食品  健康食品 原料  美容・化粧品 スキンケア  サプリメント  機能性成分  容器・パッケージ  健康食品 製造  健康食品 機器・設備  試験・分析  基礎化粧品  プラセンタ  業務用エステ機器  薬事法  特定保健用食品(トクホ)   化粧品 OEM  炭酸泉  介護衛生用品・消耗品  ネイル  スキンケア  医薬部外品  食品添加物  エステ化粧品  展示会

■オリジナルコンテンツ

特集一覧  冷え症改善素材  オリゴ乳酸(ラック)  医薬部外品 製造  Tie2(タイツー)ゴースト血管対策  小ロット  抗肥満素材  システマティックレビュー  エラグ酸  機能性乳原料  機能性関与成分一覧表  便通改善 素材    機能性表示食品制度[機能性表示対応素材]  睡眠改善素材  スーパーフード(superfoods)  ローヤルゼリー  ビーポーレン