この人に聞く 健康・美容業界のキーマン 株式会社コロネット 前田出

TOP > この人に聞く 健康・美容業界のキーマン 株式会社コロネット 前田出

2008年12月、実に112年ぶりに公益法人制度が改革される。といってもほとんどの人がピンと来ないであろう。しかしそれが「一気に業界No.1になる顧客獲得スキーム」のカギを握るとすればどうだろうか?まるで1世紀ぶりのこの改革を予期していたかのように「新・家元制度」というビジネスモデルを提唱し、この夏、それをまとめた本も出版したコロネット会長・前田出氏にそのポイントを迫った。

一気に業界№1になる顧客獲得スキーム 

112年ぶりの制度改革がもたらす画期的ビジネスモデル

――1世紀ぶりの公益法人制度改革。なにかすごいことなのかもしれませんが、正直、ピンときません。

ごく簡単にいうと、登記だけで非営利法人の一般財団法人が作れます。その中で公益性が認められた団体は公益財団法人として税制優遇等を受けることができます。

――なるほど。しかし、それがどういう形で一気に数万人もの顧客を引き寄せるビジネスモデルへとつながるのでしょうか。

前田 出氏写真

このモデルを私は「新・家元制度」とネーミングしました。家元制度というのは日本文化を育んできたすばらしい伝統制度です。しかしながら、家元になるには、何段階ものステップを踏み、何十年もの歳月を要します。悪くいえば閉鎖的なわけです。新しい“家元制度”では、そこを抜本的に変えています。つまり、多重ピラミッドの構図をなくし、フラットにします。「先生」への段階はワンステップ。創始者は門外不出のノウハウを完全にオープンにし、教科書という形で全員と共有、受講者があまねく習得する。従って、多くの「先生」が一気に誕生します。そして、ここからがポイントです。単に先生を量産するだけでは、もちろん意味がありません。先生である以上権威付けが必要になります。そこで公益法人制度改革が意味を持ってきます。新しく作られる財団法人に信用、信頼、権威があれば、財団法人が認定する資格はブランド化されます。取得した資格によって先生自身がブランド化され、世間からの評価を得て、活動することができます。あとは各先生方が誇りを持って生徒を育成し、同じステップで裾野を広げていけばいいわけです。

FC登場以来の変革もたらす可能性も

――これまで町の趣味サークルレベルだったものが、財団認定という権威付けにより一気に大きな組織へと転換できる可能性が開けたわけですね。

かつてフランチャイズシステムが登場したときに業界に大きな変革がもたらされました。この「新・家元制度」はそれ以来の変革をもたらす可能性を秘めています。お客様を教育して、先生に育て上げながら、ビジネスパートナーとして、販売代理店になってもらい、業界を発展させていく。数年前はネット業界を中心に「起業ゲリラ」が、ノシ上がる方法論のひとつの象徴でした。このモデルはその真逆。一気にトップの先生を育成し、新しい販売システムとして、インストラクター制度を作り出します。

――コロネットは「楽習フォーラム」の運営を通じ、ホビークラフト分野でこのモデルを確立しています。

女性起業支援として「教える」「販売する」「アートする」の3本の柱を作り、「好きを仕事に!」をテーマに認定インストラクター(先生)を6年間で約2万5000人作りました。財団がカリキュラムを監修・認定し、先生に「冠」を与え、さらに展示会や表彰式など「晴れ」の場もキチンと用意し、ブランド化やモチベーションを維持向上させる土台も整えています。仕事の「6つの報酬」として、「お金」だけでなく、 「ポジション」、「やりがい」、「スキルアップ」、「仲間づくり」、「人間力の向上」を得られるようにしました。会員継続率は96%。6つの報酬が会員の満足度につながっています。当社では、ホビークラフト事業を企画運営するほか、動物コンシェルジュ、マネーマネジメント等の他業態にこのビジネスモデルを導入しています。

健康美容業界で活用するならコレだ

――そういった視点から、このモデルを「健康美容業界」で活用するとすれば、どんな分野が考えられるのでしょうか。


ダイエットメソッド「ボディマネジメントコーチ(BMC)

私どもは健康・美容分野のインストラクター事業として「ボディマネジメントコーチ(BMC)認定講座」を開講しました。これは文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会の監修・認定を受け、新たに設立した日本ウェルネス推進協議会が主催しています。会長は寺下謙三医学博士。会長、理事、カリキュラム編成メンバーに権威ある先生に就いていただいていますが、「新・家元制度」において「冠」を作り出すことが大切な要素。BMC認定講座は、生活習慣を90日で変えるために行動科学をダイエットに応用させました。今年4月から国の施策としてメタボ健診がスタートしたので、この分野は注目です。あとは「肌」に関するもの、「睡眠」に関するものもいいかもしれません。例えばエスティシャンが習得した場合、指導できることが付加価値となり、集客につながります。公益法人の認定資格を持ったエスティシャンがいることが他店との差別化にもつながります。

――-確かに法規制がない業界だけに「権威付け」が出来ることは大きなメリットになります。一方で簡単に設立できるという点では〝悪用〟も心配されます。


前田 出氏写真

言えることは、「簡単にできる」、といはいってもこれまでにノウハウやネットワークをある程度持っていないと成功はおろか継続は難しいということです。例えば、ある分野の専門家がそのノウハウで収入を得る仕組みとしてセミナーや出版があります。そういった人が、自分だけのノウハウを書物としてではなく、全てを公開し「教科書」として標準化する覚悟があるでしょうか。小出しに切り売りし、「神様」扱いされてきたポジションをそう簡単に捨てられるでしょうか。このモデルにかかわるということはそれだけの覚悟が必要ということです。それから、「標準化」の基準として私は「10年たってもスタンダードである」ということを目安に考えています。インストラクター事業は認定を出したらやめられません。講座をスタートして、集客できなくなったからやめると言うことはできません。「先生」をビジネスパートナーとして、しっかりと業界を育てていく、というビジョンが大切です。このモデルは「やり続ける」ビジネスモデルであるということです。高い志と明確なビジョンを持った企業家がこの事業に参入することを望んでいます。

公益法人制度改革

民間非営利部門の活動の健全な発展を促進し、現行の公益法人制度に見られる様々な問題に対応する為、従来の主務官庁により公益法人の設立許可制度を改め、登記のみで法人が設立できる制度(一般法人)。そのうちの公益目的事業を行うことを主たる目的とする法人については、民間有識者による委員会(公益認定等委員会)の意見に基づき公益法人に認定する(公益法人)。1896年の民法制定以来の改革となる。

プロフィール

株式会社コロネット
代表取締役会長
前田 出 (いずる)

URL:新・家元制度
http://www.sin-iemoto.com/index.html

1954年、和歌山県生まれ。長崎大学水産学部卒業。 女性起業支援として、「好きを仕事に!」をテーマに文部科学省許可 (財)日本余暇文化振興会(JALD)の監修・認定でホビークラフト(ビーズ、キルト、 押し花等)の「先生」をつくる講座を開講。「楽習フォーラム」にて、6年間で 2万5000名の「先生」を養成。2007年よりホビークラフト以外の分野でインス トラクター事業を展開。 2008年7月に初の著書『一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み』 (ダイヤモンド社)を出版する。

近著

『一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み』

2008年7月に著書
『一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み』 (ダイヤモンド社)を出版。

 
日本ウェルネス推進協議会

URL
http://www.metabo-kaizen.jp/

「自分自身に適合した最高のライフスタイルを築く」 、「より充実した幸福な人生を得る」。 同協議会はこれらの目的を実現するための知識、実践方法を提供する。 文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会の監修・認定により、メタボ対策ボディマネジメントコーチ認定講座を主催。この講座は、正しいダイエットの知識と理論を学び、行動科学に基づいた続ける技術により、やせた体型を維持することを学ぶ。ボディマネジメントコーチはダイエット指導、ダイエット講座を行う。会長は医学博士の寺下謙三氏 。事務局はコロネット。

 
TOP > この人に聞く 健康・美容業界のキーマン 株式会社コロネット 前田 出
ページの先頭へ
バックナンバー
第15回 新潮流、アウトドアフィットネス(R)の可能性
第13回 消費者庁設立にうろたえないための心構え
第14回 激動のドラッグストアが向かう進路とは
第11回 現役東大生でサプリメント会社社長の戦略とは
第12回 なぜ日本ではサプリメントが有効に機能しないのか
第9回 淘汰が進むエステ業界の現状と復調へのシナリオ
第10回 医薬品のネット販売はなぜ規制されるのか
第7回 ネットと連動した健康データ管理ビジネスの可能性
第8回 医療現場と健康食品の融合の先にあるもの
第5回 進化するネット通販の課題と現状
第6回 安全性第三者認証制度は業界に何をもたらすのか
第3回 ”風評被害”を未然に防ぐマスコミ戦術とは
第4回 一気に業界No.1になる顧客獲得スキーム
第1回 健食企業とおもちゃメーカーが異色の合体!
第2回 閉塞感を打破する「仕掛け」の極意とは
 
■注目カテゴリ
スキンケア  男性化粧品(メンズコスメ)  サプリメント  機能性成分  エステ機器  介護食品  基礎化粧品  青ミカン(青みかん)  青汁(トクホ)  アガリクス  コエンザイム  コラーゲン  ダイエット  エステ・サロン・スパ向け  大麦若葉  アルファリポ酸(αリポ酸)  ピクノジェノール  黒酢  特定保健用食品(トクホ)  医療機器(ゲルマニウム)  炭酸泉  プロテイン  ブルーベリー  豆乳  寒天  車椅子  仕入れ 
■注目コンテンツ
決済代行  印刷  健康食品の製造(受託製造)  化粧品  肉体疲労の対策  肌のたるみ!そのメカニズムを解明  健康食品の機器設備  健康美容EXPOニュース 

健康食品自然食品健康用品・器具美容ハーブ・アロマ団体・学会介護・福祉ビジネス商材

健康業界・美容業界に関連するご意見・ご相談はお気軽に
Copyright© 2005-2023 健康美容EXPO [Zenken株式会社] All Rights Reserved.