香り=フレグランス製品は、身にまとう化粧品から空間を彩る雑貨まで、香りを楽しみ日常を豊かにする幅広いアイテムがあります。
ファッションとしての演出やリラックスアイテムとしても活躍し、ライフスタイルに彩りを添えることも。
また近年、企業や店舗ではブランドイメージを効果的に伝える新しいマーケティング手法として、『香りのブランディング』が活用されてるようになりました。
その多様なフレグランス製品を企画から製造までトータルサポートいたします。
-------------------------------------------------------
◆ アイテム例最小ロット100個~製造可能
-------------------------------------------------------
・香水
・ボディミスト
・練り香水
・ハンド・ボディクリーム/オイル
・入浴剤
・ディフューザー
・ファブリックミスト
・キャンドル
・サシェ etc...
-------------------------------------------------------
◆ 香りとデザインで、オリジナルのフレグランス
-------------------------------------------------------
【香り】
理想の香りはどんな香りですか?世界に1つだけの香りづくりをサポートいたします。
・自分だけのオリジナルの香り
・人気の香水に似た香り・トレンドの香り
・森林浴のような香り
・お風呂上がりのほっとする香り
・異性を惹きつける魅惑的な香り etc…
【デザイン】
香りだけでなく、容器やパッケージのデザインもブランドイメージに合わせて自由にカスタマイズ可能です。
・小ロット~大ロットまで対応
・国内外容器、オリジナル型容器
・紙素材・印刷・加工にもこだわり
※小ロット・短納期の製品には、既存の香りや既製容器もご用意可能です。
-------------------------------------------------------
◆ 理想のフレグランス製品を開発するのは難しい?
-------------------------------------------------------
フレグランスの開発には、香り・容器・品質のすべてに細やかな配慮が必要です。
1.香りの設計が複雑
香料の組み合わせで印象が大きく変わるため、思い通りの香りを作るには専門知識が不可欠です。
トレンドやターゲット層に合わせ、香りの持続時間や広がり方までコントロールします。
2.容器で差がつくフレグランス
容器の形状・素材・容量・デザインで香りの印象や使い心地、ブランドイメージは大きく変わります。
香水は噴霧の細かさ、ディフューザーは吸い上げ性能など、製品特性に適した容器選定が必要です。
3.香りは光・温度に敏感
長期保管でも香りが変化しにくい処方・充填技術が重要です。
\\\当社のサポート体制///
◎調香・容器・パッケージ・品質管理・薬事対応までワンストップで対応
◎100個からの小ロットにも対応し、スムーズな商品化を実現
◎国内工場で一貫製造のため、品質向上も可能
◎OEM・ODM実績多数で安心
◎短納期案件も柔軟に対応
一貫製造だからこそ、製品の品質を向上させることができます!
お気軽にお問い合わせください。

▲ブランドイメージやストーリーを”香り”で表現。

▲3段階の香りの変化が、オリジナルさを生み出す。

▲使用シーンや香りの持続時間に応じて、最適なタイプをご提案。