腸内環境改善素材 オリゴ乳酸「ラック」【株式会社グラート】

健康美容EXPO
健康美容EXPO:TOP > 原料特集 > 注目の腸内環境改善素材 オリゴ乳酸「ラック」

情報提供 : 株式会社グラート

腸内環境改善素材 オリゴ乳酸(LAC=機能活性型乳酸)

健康素材として市場に定着している原料は数多くある。多くは伝統食から派生したものであり、必要栄養素の抽出物の類である。そうした中で、医薬品研究開発の過程で奇跡的に発見された素材として注目されているものがある。その名は、

オリゴ乳酸(LAC=機能活性型乳酸)。

発見から30年以上の歳月を経てもなお、研究者に刺激を与え続ける“オリゴ乳酸”をクローズアップする。

 
オリゴ乳酸 ラックとは?
オリゴ乳酸は、L型乳酸を原料とした乳酸縮合物の混合物

「オリゴ乳酸」と聞けばその知名度から“オリゴ糖”と“乳酸”が合体したもの?と思う人もいるであろう。答えはノー。L型乳酸を原料とした乳酸縮合物の混合物、がその答え。サトウダイコンやトウモロコシなどの天然原料から生成したL型乳酸を加熱し、貝カルシウムなどの助剤を加えたのち乾燥、粉砕といった工程を経て粉末化する。その構造が乳酸がエステル結合したもので、主成分が直鎖状のオリゴマーであることから「オリゴ乳酸」と呼ばれる。

 
オリゴ乳酸は、奇跡的に発見された異色素材
オリゴ乳酸を含有するサプリなど、含有製品は増え続けている。

発見されたのは30年以上も前にさかのぼる。もともとはガン細胞を培養した培養液中にその存在が示唆され、その化学構造から容易に生成できるため、化学的製造法の検討に入った。そこをスタート地点にさまざまな研究が行われ、25年以上前からは健康素材として、いまなお研究が続けられている。長年の研究と並行し、オリゴ乳酸を含有するサプリメントなど、含有製品は増え続け、現在までに累計100万食を突破している。

 
オリゴ乳酸の豊富な臨床データが裏打ちする潜在能力
オリゴ乳酸(ラック)のラット盲腸内の乳酸菌培養試験結果

さまざまな機能性を秘めるオリゴ乳酸は、実験による多くの臨床データも報告されている。例えば、腸内乳酸菌増殖効果については、5mg/kg及び25mg/kgのLACを4週間経口投与した後、腸内乳酸菌数を測定したところ、コントロール群に対し、2~3倍 もの乳酸菌が確認されている(右図)。生きた乳酸菌ではないLACは、胃酸や消化液の影響を受けにくく、腸に到達しやすいと考えられているが、同実験ではそうした点が裏打ちされる結果となっている。

 

20歳~64歳の健常男女(全15名 うち試験食品群8名:LAC300mg/Day、対照群7名)を対象とした二重盲検並行群間比較試験(3週間)における血流量の比較では、表のように試験食品群が手足のいずれの部位においてもコントロール群を上回った。

オリゴ乳酸(LAC)非摂取/摂取の血流量(最大時)の平均値の比較

健常女性22名(1群11名)を対象とした二重盲検比較試験(2週間)では、LAC非摂食期間およびLAC摂食期間の排便回数/量の比較が行われている。この試験では、非摂食期間で前後いずれにおいても排便回数、排便量にほとんど変化見られなかったのに対し、摂食期間においては、排便回数、排便量ともに摂食後にその増加が認められた。

オリゴ乳酸 非摂取/摂取 による便通改善の臨床データ

また、便通改善については、日本人健常女性200名を対象に28日間、LACを1日300mg摂取し、便秘傾向の変化を見る実験も行われている。便秘の評価は、日本語版評価尺度LT(CAS-LT)の8項目を数値化した。この結果でもLAC摂取により、便秘傾向が改善されることが確認されている。

LAC摂取により、便秘傾向が改善されることが確認されている

さらに最近では、ミトコンドリア機能の亢進につながる可能性も見出され、特許も出願。新たな可能性に期待が高まっている。

その他にもマウス実験でのNK活性増強効果、高脂血症および肝機能改善など、LACについては様々な可能性が次々と確認されている。

機能性表示食品制度に対応
便通改善効果+美肌効果 便通改善効果について 肌の潤い保持効果について
報告される様々な疾病改善例

そのメカニズムについては、乳酸菌産生物質として、腸内環境改善→腸官免疫向上というフローによりさまざまな効果・効能が引き出されると推測されている。だが、そうした次元を超越した多様な疾病に対する改善例が報告されているのもオリゴ乳酸(LAC)の特長であり、研究者の興味を引いてやまないある種の神秘性でもある。アレルギー症、更年期障害、膠原病、自律神経失調症、リウマチ、糖尿病、肝機能障害…など、長年の研究過程で医療機関などから報告されている事例は、実に広範囲に及ぶ。

 
充分な試験で証明済みの安全性

データとしてはまだまだ不十分であり、オリゴ乳酸に潜在する機能としての可能性に過ぎないが、今後が大いに注目される健康素材である。一歩一歩進められる研究の一方で安全性については、充分な試験が行われている。単回投与急性毒性試験(ラット 3000mg/kg以上)、4週連続反復投与亜急性毒性試験(ラット 20mg/kg×4週間)、90日反復投与試験、復帰突然変異試験など数々の試験をクリアしており、安全性は証明されている。

 
オリゴ乳酸(ラック)スペシャルインタビュー
発見当初から研究を続ける グラート技術部部長 坂入正記氏にお話を聞きました。

乳酸縮合物であるオリゴ乳酸(LAC)との出会いは少し大げさかもしれませんが奇跡的なものでした。もともとはがん細胞の培養液を行う中で、がん細胞が死滅した際に培養液中に自らを殺すような因子が示唆されたのが発端です。さらにそれが乳酸化合物であるシグナルが得られたことから、化学的製造法の検討などを経て、オリゴ乳酸として誕生しました。従って当初は、医薬品としての研究がメインでしたが、25年以上前からは健康素材として、その可能性の追求やメカニズムの解明をメインに研究を続けています。さまざまな効果が報告されていますが、乳酸菌酸性物質として腸内乳酸菌を増やし、腸官免疫を高めることで、健康増進効果をもたらすと推測しています。長年研究を重ね、薬効の期待できる極めて安全性の高い健康食材であることは分かっています。これまでに腸内細菌増殖効果、免疫賦活効果等、有用な生理的機能が見出されています。しかしながら、それらの効能効果を証明するにはまだまだデータ不足で、体験者の報告が中心です。今後、さらに動物実験などの試験データを積み重ねていくとともに、LACに含まれる成分の詳細な研究も進めていきたいと思っています。

トピックス
乳酸と乳酸菌の違いとは?
蝶理株式会社 会社概要

「乳酸」と「乳酸菌」は名前が似ていることから混同されがちですが、全く違うものです。乳酸とは乳酸菌という微生物が糖を食べた結果生み出した物質。つまり、乳酸は生成物であり、乳酸菌は生き物です。また、人にとって乳酸は重要なエネルギー源であるブトウ糖の素となる物質でもあります。味噌やしょうゆなどの食品のほか、点滴等の医薬品でも使用されています。

乳酸は生成物であり、乳酸菌は生き物
偶然は発明の母なり
蝶理株式会社 会社概要

偉大な発見が思わぬ偶然から生まれることは珍しくない。世界初の抗生物質・ペニシリン。これは、スコットランド人の細菌学者アレキサンダー・フレミングが研究していたブドウ球菌の培養皿のひとつにカビが生え、その周りでは菌の発育が抑制されることに気づいたことが発見のきっかけだった。この現象を見逃さなかったフレミングは、アオカビが細菌を殺す物質をつくりだしていることを突き止め、これをペニシリンと名付けた。オリゴ乳酸もまさに培養の過程でその存在が示唆された。今後の研究でオリゴ乳酸の潜在能力がどこまで明らかになるのか注目である。

株式会社グラート
【株式会社グラート】
  1. 自社開発素材オリゴ乳酸「LAC」を主とした健康食品の開発
  2. 医薬品及び健康食品素材の研究開発
  3. 健康補助食品の開発、製造及び委託製造
  4. 栄養補助食品、化粧品、食料品等の販売
  5. 環境関連機器、飼料、肥料等の販売
  6. 前各号に附帯関連する業務
<< 所在地 >>
〒242-0027
神奈川県大和市下草柳1570
TEL : 046-262-7897
FAX : 046-261-7022
オリゴ乳酸(ラック)のお問い合わせはこちら!
 
株式会社GLART
〒242-0027 神奈川県大和市下草柳1570
TEL:046-262-7897  FAX:046-261-7022
オリゴ乳酸(ラック)のお問い合わせはこちら!
 
健康美容EXPO:TOP > 原料特集 > 注目の腸内環境改善素材 オリゴ乳酸「ラック」

■注目カテゴリ

健康食品  健康食品 原料  美容・化粧品 スキンケア  サプリメント  機能性成分  容器・パッケージ  健康食品 製造  健康食品 機器・設備  試験・分析  基礎化粧品  プラセンタ  業務用エステ機器  薬事法  特定保健用食品(トクホ)   化粧品 OEM  炭酸泉  介護衛生用品・消耗品  ネイル  スキンケア  医薬部外品  食品添加物  エステ化粧品  展示会

■オリジナルコンテンツ

特集一覧  冷え症改善素材  オリゴ乳酸(ラック)  医薬部外品 製造  Tie2(タイツー)ゴースト血管対策  小ロット  抗肥満素材  システマティックレビュー  エラグ酸  機能性乳原料  機能性関与成分一覧表  便通改善 素材    機能性表示食品制度[機能性表示対応素材]  睡眠改善素材  スーパーフード(superfoods)  ローヤルゼリー  ビーポーレン