シリーズの中でも特に、セルライト・ケアに特化した、革新的セルライト対応素材。
機能性素材「SOD B®(エスオーディー ビー)」は、フランスで品種改良された「腐らないメロン」の果汁を濃縮乾燥した素材です。使用されているメロンの果肉には、通常品種のメロンに比べ約10倍のSOD *1 が含まれています。ロベルテグループは、メロンの栽培体制の準備とSODの健康効・・・
ホワイトペッパー:アニマルノート(シベット)を持ったヴィーガン香料
香調:アニマリック、シベット様、ウッディー、モス・・・ ホワイトペッパーを原料とし、動物性素材を全く使わず、共蒸留にパチョリオイルを使用することにより、パワフルなシベット・アニマルノートを実現した革新的なヴィーガン香料です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・
シナモン:安全規制上、使用制限が設けられているクマリンの含有量を3000ppmまで減少させたシナニッケイ精油
香調:暖かみ、スパイシー、ソフト、クローブ様・・・ シナモン、トンカ豆をはじめ、クラリセージ、ラベンダー等に含まれるクマリンという物質は、安全性の規制上、使用制限が設けられています。ロベルテの高い抽出技術で、この特定の天然成分の含有量を減らすことにより、安全な香料になってい・・・
コリアンダーリーフ:フラクションで再現したリアルなパクチー精油
香調:リアルフレッシュパクチー、刺激臭、油脂様、アルデハイド、グリーンノート・・・ 独特な風味で、好き・嫌いが大きく分かれるパクチー。病みつきになる人も多いのですが、逆に、思い浮かべるのも嫌、という人(特に男性!)もいます。しかし、総じて絶大な人気(特に若い女性!)を誇って・・・
クミン:フラクションでパワーアップしたクミン精油
香調:クリーン、フレッシュ、パワフル、グリーン、スパイシー、ムスク調・・・ オイルクミンフラクション01344は、通常のクミンオイルに含まれているパラシメンとガンマテルピネン(欧州でCMR[*]として規制のある物質)の含有量を大幅に減らしています。 クミンアルデハイド・・・
バニラ:エコサート認証のオーガニックインフュージョン香料
香調:スイート、バニラ、砂糖漬けアーモンド、パウダリー・・・ 世界中で最も愛されている植物であろうバニラ。 その香りは多くの人に幸福感と安心感をもたらしてくれます。 バニラと人の歴史は長く、アステカ帝国時代(1428~1521頃)の書物には、その風味を維持する方法が・・・
ホワイトペッパー:パワフルなアニマルノートが特徴の超臨界抽出によるエキストラクト
香調:スパイシー、アニマル、パワフル、ピンクベリー・・・ 中央アフリカの南西部、大西洋に面するカメルーンのペンジャ地域は、バランスの取れた火山性の肥沃な土壌とその地域特有の極めて湿度の高い気候に恵まれています。 ここでは、先祖伝来の栽培方法に従い、世界最高級のペッパー・・・
シーウィード:NHS(Natural Head Space)による潮の香りの海藻抽出物
香調:マリンノート、ストロング、浸透、牡蠣、マッシュルーム・・・ 日本人は世界で突出した海藻食文化を持っていますが、興味深いことに、この種(Fucusvesiculous)に限っては、食用としてきませんでした。 ところが、欧米全体では海藻を食する習慣がないにも関わらず・・・
ドライトマト:甘く熟したトマトノートのオレオレジン
香調:グルマン、強力な甘味のトマトノート、熟したトマト、ほし草・タバコ様・・・ トマトは乾燥させることで旨味が増し、料理好きには欠かせない素材です。 昨今はその旨味の濃さからイタリア料理だけではなく、和食の隠し味としても使われています。 Tomato Dry O・・・
ジャスミン:DM(分子蒸留)による繊細な香りのインカラー
香調:ホワイトフラワリー、微弱なアニマルノート、ライト、洗練された、高貴な、熟した、フルーティー、クリーン、ロングラスティング・・・ ジャスミンの香りの歴史は古代エジプトにまで遡ります。 クレオパトラが愛したエジプトのジャスミンの香りは、ローマ帝国をも動かした!とも言われ・・・
サンダルウッド:ネパール産オーガニックのアルバム種精油
香調:ウッディー、スイート、バルサミック、ミルキー、ややアニマリック・・・ Santalum albumは、インド、マレーシア、ティモール島が原産地で、雨林に生育しています。特にインドのマイソール(Mysore)地方の白檀が最も高品質とされ、老山白檀という別称で呼ばれていま・・・
ルイボス:南アフリカケープタウン・セダーバーグ産フレーバーユースの天然香料
香調:フルーティー、プラム、ダバナ、オスマンタス、ウッディー、ブラックバニラビーンズ、ドライハーバル・・・ 南アフリカ西ケープ州セダーバーグという小さな山岳地帯に多く生息しています。フラボノール、フラボンなどのフラボノイドを含む多数のフェノールを含んでおり、抗酸化作用がある・・・
ローレル:安全規制上、使用制限が設けられているメチルオイゲノール含有量を200ppmまで減少させたローレル精油
香調:強いアロマティック、スパイシー、メディカルカンファー様、ユーカリノート、フレッシュ、女性らしさ、洗練・・・ ローレルをはじめ、メチルオイゲノールを含有している植物(ローズ、バジル、ナツメグ等)は多くありますが、この物質は安全性の規制上、使用制限が設けられています。 ・・・
イランイラン:最も品質が高いとされている「マダガスカル ノシ・ベ産」
イランイランは、亜熱帯雨林気候のレユニオン島、コモロ諸島でも栽培されています。今回ご紹介するのは、最も品質が高いとされているマダガスカル ノシ・ベ産です。ロベルテは、実際に現地で栽培から抽出までの全工程に立ち会い、管理することが最高品質のイランイランを提供する唯一の方法だと考えて・・・
世界で初めて「クロロコッカム」を化粧品原料として活用するための研究を開始しました。動物細胞においても数々の活性を持つことが明らかになっています。
クロロコッカムエキスは、長野県の山中の湖畔で採取された微細藻類(緑藻類)「クロロコッカム」の熱水抽出液です。 【 微細藻類とは? 】 微細藻類はマクロアルジェ・植物プランクトンとも呼ばれる単細胞の藻類です。その種類は数万~数十万ともいわれ、淡水・海水を問わず世界の至る所に・・・