アフリカマンゴノキエキス IGOB131®は、
アフリカンマンゴーの種子を乾燥・抽出・粉末化した新規機能性素材。
アフリカマンゴノキエスは機能性表示食品に対応可能な原料です。やや体脂肪が高めの方やBMIがやや高めの方の数値を穏やかに減少させる機能性表示が可能です。
アフリカマンゴノキ(学名:Irvingia gabonensis、英名:African Mango/アフリカンマンゴー)はアフリカマンゴノキ属ニガキ科の常緑高木であり、主に中央〜西アフリカやインドなどの熱帯の湿った地域、低木の集まる森で自然に生育してます。アフリカマンゴノキは、緑色〜黄色のマンゴーのような果実をつけ、その果実や種子は食用として用いられています。
アフリカ各地では体重を減少させる薬草として古くから使用されていたほか、とくに中央〜西アフリカの採集狩猟民族では、過剰な食欲を自然に抑制する食材として利用しています。また、アフリカマンゴノキの種子あるいはエキスは、スープのトロミや味付け、お菓子、食用油脂などの食品原料として常用されています。
さらに、アメリカでは種子から抽出した濃縮エキスを栄養補助食品の原材料として利用されています。近年の研究によって、アフリカマンゴノキの種子エキスには、ウエイトロス(体重減少)やメタボリックシンドロームに効果のあることが分かってきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 食欲抑制、体重管理 ( ウエイトコントロール )
カロリー摂取を止めることを脳に伝えるホルモン(食欲抑制を促すホルモン)と知られているレプチンと脂肪細胞の肥大によって多く分泌されるC-リアクティブ・プロテインが結合すると、レプチンが脳に到着できなくなり食欲抑制の指示(働き)が出せなくなります(これをレプチン抵抗性といい、血中レプチン濃度が高くなる)。とくに肥満の方は、レプチン抵抗性によって食欲コントロールの働きが鈍っている方が多いが、アディポネクチンの分泌が増加すると、レプチンの働きがしっかりと脳に伝えることができるようになり、食欲抑制および体重管理が可能となります(レプチン抵抗性の改善)。
【2】 抗メタボリックシンドローム ( アディポネクチンの増加 )
脂肪細胞の肥大と深い関係があることで知られているアディポネクチンは、脂肪細胞から分泌される生理活性物質で、善玉ホルモンとも呼ばれています。アディポネクチンは標準的な大きさの脂肪細胞では多く分泌されますが、肥大した脂肪細胞では分泌されにくくなります。
また、アディポネクチンはインスリンの働きを良くするので、血糖値が下がりやすくなり糖尿病の予防・改善に効果があります。また、筋肉や肝臓の脂肪代謝を良くする作用があり、中性脂肪を低下させます。さらに、血管拡張作用のあることから高血圧、動脈硬化を改善し、心筋梗塞や脳梗塞の予防・改善効果があります。
【3】 脂肪の合成抑制 ( グリセロール-3-リン酸脱水素酵素の阻害 )
脂肪細胞内で血糖分を中性脂肪に変換し、蓄積する働きがある酵素として知られているグリセロール-3-リン酸脱水素酵素(GPDH)は、その濃度が上昇すると中性脂肪の合成が促進すます。アフリカマンゴノキエキスには、GPDHを阻害する働きがあり、血糖分を中性脂肪に変換されるのを抑制します。
【4】 炭水化物の吸収抑制 ( アミラーゼの阻害 )
炭水化物が吸収されるには、消化酵素のアミラーゼによって分解される必要があります。アフリカマンゴノキエキスには、アミラーゼを阻害する働きがあるため、デンプンが糖に分解されず、体内に吸収される糖の量が減少します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 商品カテゴリ例 】
美容・ダイエット補助食品、抗メタボリックシンドローム食品、菓子類、スープ、お茶 等
【 1日の摂取目安量 】
300mg/日
【 製品規格 】
性状/粉末、色調/オフホワイト〜淡茶色、香調/特有の風味、溶解性/水にわずかに溶解、乾燥減量/8.0%以下、アルブミン/7%以上
【主要ターゲット】
◎食欲を抑えたい方 ・甘いもの、炭水化物が好きな方 ・メタボ対策が必要な方
◎食事や運動に気を付けているが、年齢とともに体重管理が上手くいかない方
【マーケット状況】
アメリカでは近年、代替食品や食物繊維などのダイエット商品では大量摂取することが多い中、アフリカマンゴノキエキス配合商品は少量摂取(1日当たり2カプセル)で効果を実感(体感)できることから、アメリカのダイエット市場において急速に販売量を増やしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
生産国(地)または原産国 | 主に中央・西アフリカやインドなどの熱帯の湿った地域 |
---|---|
関連リンク | http://www.ryusendo.co.jp/ |
▲食欲を抑えたい方 ・メタボ対策が必要な方に!
▲アフリカ各地では体重を減少させる薬草として使用されていました。
▲アフリカンマンゴーの種子を乾燥・抽出・粉末化した新規機能性素材。
ダイエット先進国・米国で年間250万個も売れているダイエットサプリの主要成分として、にわかに注目を集めている機能性原料が日本に初上陸する。「アフリカマンゴノキ」・・・