紀州産南高梅の青梅から果汁を搾り、ゆっくりゆっくり時間をかけて煮込んで作る梅肉エキスは、1kgの青梅からわずかに20gしかできない伝統的健康食品です。梅肉エキスには有機酸(クエン酸、リンゴ酸)やミネラル分(カリウム、マグネシウムなど)等、梅のエキスが凝集されています。
また、青梅を煮詰める過程でクエン酸と糖からできる「ムメフラール」が健康に良いとテレビ番組で紹介され話題となっています。
梅肉エキスはとても酸っぱいです。でもそれが梅肉エキスの最大の特徴、健康によいと言われるクエン酸が100g当たり44.0gも含まれています。そのままでは酸っぱくて食べづらい方は、はちみつやヨーグルト、手作り野菜ジュースに混ぜてお召し上がりください。また、もっとお手軽に続けたい方には、形態にも便利で食べやすい粒タイプもございます。
梅肉エキス(練)で広がる日常の暮らし
○ぬるま湯で溶かして
○各料理の味付け・隠し味に
○お飲み物に溶かして梅風味ヘルシードリンク
| 製品名 | 紀州五代梅肉エキス | 内容量 | 100g/300g |
|---|---|---|---|
| サイズ | - | JANコード | - |
| 購入はこちら | http://www.godaiume.co.jp/ | 販売ロット | - |
| リードタイム | - | 販売形態 | - |
| 販売開始時期 | - | 販促用品の有無 | 有り |
| 希望小売価格 | 100g 3,150円/300g 7,140円 | 販売希望先 | - |
| 原材料名 |
|---|
| 梅 |
| 栄養成分 100g あたり |
|---|
| エネルギー 256kcal |
| たんぱく質 6.1g |
| 脂質 0.1g |
| 糖質 69.5g |
| 食物繊維 3.4g |
| ナトリウム 54.9mg |
| カルシウム 23.4mg |
| カリウム 2.8g |
| マグネシウム 95.5mg |
| クエン酸 44.0g |
| リンゴ酸 9.2g |
| ムメフラール 745.9mg |