オーガニック&ナチュラルコスメのデザイントレンド特集。化粧品会社のブランディング戦略を徹底分析

健康美容EXPO:TOP > パッケージデザイン専門誌「Beatypackage」 > 特集 ビューティーデザインの法則 ナチュラルコスメのデザイントレンド

わずか数年の間に急速に支持を広げたオーガニック&ナチュラルコスメの数々。
自然成分の瑞々しさをデザインの美しさで感性に訴えかける
高感度なブランディング戦略に注目が集まる。

ナチュラル・オーガニック志向へと変わる顧客の意識変化

オーガニック・ナチュラルコスメの市場規模推移

21世紀がまだはじまって間もない頃、ジュリア・ロバーツやレオナルド・ディカプリオらのハリウッドセレブたちがこぞってハイブリッドカーの“プリウス”に乗り、マドンナがヘルシーな和食やマクロビオティックの食事をしはじめた。このあたりから、じわじわと「ナチュラル志向は格好いい」「エコすることがファッションの一部」という世界的なトレンドが渦巻きはじめた。その後、地球にやさしい生活を心がけながら、自らの健康への気遣いを忘れないサスティナブルな価値観“LOHAS”がマスコミを大いに賑わせた。その潮流が、新たなライフスタイル全般を形容する世界的なメガトレンドとなったことは記憶に新しい。

特に都市に住む高感度な現代女性においては、オーガニック素材の服を着こなすことやエコバックを身に付けたりカラダに安全な食材を選んだりすることが特別なことではなく、ごく自然なライフスタイルとして定着し始めているといっても過言ではない。その延長線上で、化粧品業界においても肌につける化粧品は「ケミカル(化学的)なものよりは自然成分、天然由来のほうがいい」という顧客の意識変化が起こることにつながっていった。近年のオーガニック&ナチュラルコスメの人気は、こうした背景の中わずか数年のうちに急速に拡大したといってよい。自然由来のハーブ成分をふんだんに使った商品からアロマテラピー的な派生商品まで、幅広い商品群は多くのオーガニックコスメのブランドを生み出していった。すでに2007年度時点の市場規模において832億円(前年比6.5%増)となっており、今年度においては900億円が視野に入ってくる勢いである。

ナチュラル・オーガニックコスメに惹かれる理由

女性に人気のあるオーガニック化粧品

なぜ女性たちはこれらのブランドに惹かれるのか。ひとつは、素材への徹底したこだわりに基づく商品コンセプトに安心感を覚えるという。さらには、乾燥した空気や紫外線などの外的ストレスや様々なアレルギーによって女性たちの肌が敏感になってきていることも、こうした商品が選ばれる理由になっているようだ。しかしながら、ただ自然由来のコスメを作るだけでは、現代女性の興味を引くことはできない。ターゲットの潜在的ニーズに応える優れたブランディング力と、クオリティーの高いパッケージデザインがあってこそ、彼女たちの感性を揺さぶるのだ。

ビジュアルイメージを活かしたプロモーション戦略

今ほどオーガニック&ナチュラルコスメがもてはやされていなかった10年ほど前といえば、自然由来を売りにする化粧品は概ね地味で野暮ったいイメージがあった。しかし、国内においては、ここ数年でアロマテラピーに重きをおいた欧米ブランドが次々と導入され、パッケージやカタログなどのビジュアルイメージを巧みにコーディネートしたプロモーションが多くの女性の心を掴んでいった。日本のメーカーもその動きを見逃すことなく、周到にブランディング戦略を練り、まるで欧米発のようなクオリティーの高いブランドを次々と立ち上げていった。

オーガニック&ナチュラルコスメのブランディング戦略

ナチュラルコスメ注目ブランド

今回の特集では、この活況を呈するオーガニック&ナチュラル市場の動向を俯瞰しつつ、主力ブランドの中からとりわけ注目を集めている5社に取材を試み、各社独自のブランディング戦略と今後の展望を伺った。

Jurlique(ジュリーク・ジャパン) Jurlique(ジュリーク・ジャパン)化粧品

大地に伸びる根。開こうとするつぼみ。新芽のもつ潜在能力を感じさせるデザインでオーストラリア発、オーガニックコスメの王道を表現。農法から印刷まで徹底してエコにこだわる。

MARKS&WEB(マークスアンドウェブ) MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)化粧品

日常のなかで整然と美しく、
品質のよさをシンプルにくるむ。
日本製コスメの新しい風をつくった
“あえて語らない”ブランディング。

生活の木 生活の木 化粧品

ハーブの素材に重きをおき、
それぞれの世界観をパッケージング。
次々と新シリーズを開発し、
市場では稀なブランド戦略をゆく。

Biorista(イデアインターナショナル) Biorista(イデアインターナショナル)化粧品

ライフスタイルプロダクトのメーカーが、コスメを作ったらこうなった!
巧みなターゲット戦略がしのぎを削る市場で2つのブランドを成功させた。

AVEDA(アヴェダ) AVEDA(アヴェダ)化粧品

世界各地の先住民族と共に歩むオーガニックコスメ・アヴェダ。
ストイックなまでの独自の地球に想いやる哲学がブランドを構築する。

購読申込
プロフィール
三原 誠史(みはらせいじ)
ブランディングプロデューサー
大阪芸術大学 デザイン学科 講師
1963年生まれ。
大阪芸術大学デザイン学科卒。
大手家電メーカーの戦略デザイン室にてシングル家電シリーズをデザインコーディネートする。大手出版社を経て、ブランディングプロデュースの活動を開始。化粧品メーカーの新商品開発、ブランド開発を多数手がける。
(問い合わせ) bp.mihara@gmail.com
ページの先頭へ
健康美容EXPO:TOP > パッケージデザイン専門誌「Beatypackage」 > 特集 ビューティーデザインの法則 ナチュラルコスメのデザイントレンド
■注目カテゴリ
スキンケア  男性化粧品(メンズコスメ)  サプリメント  機能性成分  エステ機器  介護食品  基礎化粧品  青ミカン(青みかん)  青汁(トクホ)  アガリクス  コエンザイム  コラーゲン  ダイエット  エステ・サロン・スパ向け  大麦若葉  アルファリポ酸(αリポ酸)  ピクノジェノール  黒酢  特定保健用食品(トクホ)  医療機器(ゲルマニウム)  炭酸泉  プロテイン  ブルーベリー  豆乳  寒天  車椅子  仕入れ 
■注目コンテンツ
決済代行  印刷  健康食品の製造(受託製造)  化粧品  肉体疲労の対策  肌のたるみ!そのメカニズムを解明  健康食品の機器設備  健康美容EXPOニュース 

健康食品自然食品健康用品・器具美容ハーブ・アロマ団体・学会介護・福祉ビジネス商材

健康業界・美容業界に関連するご意見・ご相談はお気軽に
Copyright© 2005-2023 健康美容EXPO [Zenken株式会社] All Rights Reserved.