その他なら「白桃花エキス粉末50D」:株式会社Jハーブ【健康美容EXPO】

健康美容EXPO:TOP > 健康食品 > 原料 > その他 > 白桃花エキス粉末50D

健康美容業界最大の企業と企業を結ぶBtoBビジネスマッチングサイト キーワード検索

株式会社Jハーブ
原材料名 : 白桃花エキス粉末50D
形状 : 1kg
お問い合わせ

桃の花の蕾だけを使用したJハーブが他社に先駆けて開発した腸のお掃除+美肌用の素材です。

白桃花エキス粉末50D

白桃花は、腸のお掃除+美肌の注目の素材です。

Jハーブの白桃花は、桃の花の開花するまでのわずかの時期につぼみを採集したものです。(桃花は、開花した桃の花を使用しますが、花びらは欠損し、萼(ガク)だけになってしまうことがほとんどです。)

【白桃花をご存じですか?】
中国西北部原産でバラ科に属します。落葉低木~小高木で、3m~8mになります。4月の初旬に白色~淡紅花の5弁の花を咲かせます。中国では、桃の花を桃花と呼びます。その中で、日本では、桃の花のつぼみを白桃花といい、区別しています。

【桃花は、古来より親しまれてきました】
中国では桃の花の咲き乱れる桃源郷を理想とする道教思想があります。また桃の生命力の強さから、桃には邪気を払う魔除けの作用があるとも信じられてきました。日本でも桃の節句には桃の花を飾り、魔除けとして桃酒を飲む風習もみられます。

【桃の花の成分】
桃の花にはケンフェロール配糖体、クマリンなどが、花の蕾にはナリンゲニンなどが含まれています。

 
生産国(地)または原産国 原産国(日本)、原料産出国(中国)
関連リンク http://item.rakuten.co.jp/j-herb/c/0000000168/
会社概要
会社名
株式会社Jハーブ
住所
〒102-0085
東京都千代田区六番町6-20グランドメゾン六番町202
代表者名
亀井眞樹
設立年月
1979年9月
資本金
1000万円
従業員数
8名
年商
3億円(昨年度)
事業内容
当社は、「健康情報事業」「健康食品事業」「健康文化事業」の3つの柱でひとりひとりの「いのち輝かせる日々」に貢献する健康生活企業です。
「自然の恵みで、いのち輝かそう。− わたしたちは、健康食品を科学します。」を理念に、世界の伝統医学、特に漢方医学・中国医学で使用された歴史的事実を持つ生薬の中で現在の日本においては食品として扱われるものを主たる素材に、高品質の健康食品を企画・製造・販売するとともに、健康に関する正しい情報を提供するサービスを行い、新しい様々な試みを通して、わが国の新たな健康文化の構築に寄与し、以て国民の健康増進・疾病予防・疾病罹患時のQOL (Quality of Life) の向上に貢献することを目的とします。
また、健康食品事業の営業譲渡を受けた株式会社ツムラの植物全般にわたる識見と高度な鑑定技術を受け継ぎ、基原種の確かな原料を使用し、製品段階に至るまで、徹底して厳格な管理を行っています。
事業所
事業統括本部:東京都千代田区六番町6-20-202
ホームページ
http://j-herb.jp
健康美容EXPO:TOP > 健康食品 > 原料 > その他 > 白桃花エキス粉末50D
■注目カテゴリ・コンテンツ
スキンケア  男性化粧品(メンズコスメ)  サプリメント  機能性成分  エステ機器  介護食品  基礎化粧品  青ミカン(青みかん)  青汁(トクホ)  アガリクス  コエンザイム  コラーゲン  ダイエット  エステ・サロン・スパ向け  大麦若葉  アルファリポ酸(αリポ酸)  ピクノジェノール  黒酢  特定保健用食品(トクホ)  医療機器(ゲルマニウム)  炭酸泉  プロテイン  ブルーベリー  豆乳  寒天  車椅子 
■注目カテゴリ・コンテンツ
決済代行  印刷  健康食品の製造(受託製造)  化粧品  健康食品の原料  美容・化粧品の製造  健康食品の機器設備 

健康食品自然食品健康用品・器具美容ハーブ・アロマ団体・学会介護・福祉ビジネス商材

健康業界・美容業界に関連するご意見・ご相談はお気軽に
Copyright© 2005-2023 健康美容EXPO [Zenken株式会社] All Rights Reserved.