小麦ふすま抽出物「アルキルレゾルシノール(ARs)」
小麦ふすまに含まれる「アルキルレゾルシノール(ARs)」が非アルコール性脂肪性肝疾患に効果あり! ◆アルキルレゾルシノール(ARs)とは? 穀物(小麦・ライ麦等)のふすま(外皮)に多く含まれるポリフェノールの一種です。全粒粉の様々な健康効果に寄与する物質...
検討中フォルダに入れる
主に業務用として小麦粉を販売している日東富士製粉が、小麦表皮部(ふすま)に多く含まれるポリフェノールの一種、「アルキルレゾルシノール」(ARs)に着目し、研究開発を進めている。 独自の機能性を追求し、製品化への期待が高まっており、市場展開のタイミングも注目される。その研究内容と最新状況をレポートする。
会社概要