●α-アルブチンとは?
α-アルブチンは、江崎グリコが開発した独自の配糖化酵素により、ハイドロキノンにブドウ糖をα結合でのみ選択的に転移させた物質です。α-アルブチンは、シミ・ソバカスの原因となるメラニンを生成するチロシナーゼの働きを強力に阻害し、メラニンの生成を抑制する働きがあります。
●α-アルブチンの美白効果
α-アルブチンは、ヒトのメラノサイト内にあるチロシナーゼ活性を阻害し、メラニンの生成を抑制します。
ヒト皮膚細胞三次元モデルを用いたメラニン生成抑制試験やヒトでの臨床試験において、α-アルブチンがメラニンの生成を抑制する美白効果を有することを確認しています。また同時にヒト皮膚三次元モデルの試験では、α-アルブチンが分解されることなくメラニン生成を抑制していること、並びにα-アルブチン投与を中止すると細胞のメラニン生成能が正常に回復することが確認されています。すなわち、α-アルブチンそのものが皮膚細胞に損傷を加えることなくメラニン生成を強力に抑制することができます。
●α-アルブチンの安全性
α-アルブチンを化粧品に使用する場合の安全性は、10項目に及び各種試験によって十分確認しています。ヒトでのパッチ試験では、被験者の肌の状況を専門の皮膚科医に診断してもらった結果、全員において陰性であり、全く異常がないことが確認されています。
●美白化粧品の原料として
α-アルブチンは、江崎グリコが製造し、日本ではペンタファーム ジャパン(株)が、海外ではペンタファーム社(スイス)が、化粧品原料として販売いたします。
▲おいしさの感動を、健康の歓びを、 生命の輝きを
▲美白化粧品の原料 αアルブチン
▲江崎グリコでは酵素技術を応用して 新素材を開発しています。