炭プラスラボ株式会社は、数年の開発期間をかけて2種類の機能性炭微粉末の顆粒化に成功しました。
(1) 伊那赤松妙炭・ヤシ殻活性炭 顆粒(分散加工)
(2) 伊那赤松妙炭・ヤシ殻活性炭 顆粒(ハード加工)
マイナスイオンとパワーが育む、ゼロ磁場地帯の赤松炭
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 原料の伊那赤松妙炭について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
原料の炭は、中央構造線×フォッサマグナが交差する『ゼロ磁場地帯』『全国有数の長寿の里』長野県伊那地方 分杭峠周辺”に生息する赤松(松茸の生える松)の炭のみを使用しました。炭プラスラボ株式会社が、独自技法でフワフワに炭化した微粉末の食用炭を飲料や食品に混ぜることで、炭の持つ様々な特性を手軽に活用できます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 機能性ヤシ殻活性炭
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
世界中の炭の中から選別し、食品添加物に対して優れた吸着力を持つ医療グレードの炭を選別・加工(弊社独自技法)しています。炭は、無数に空いている穴に、有害物質やガスなどの不要物を吸着する効果が期待出来ます。また、炭には遠赤外線を放射する働きがあります。遠赤外線は波長(エネルギーを伝える波)であり、振動や回転運動などにより物質を振動させて熱エネルギー発します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 天然オリゴ糖ラフィノース配合
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ラフィノースとは、砂糖大根から分離精製して得られる天然のオリゴ糖です。砂糖大根(ビート)、ユーカリ樹液、大豆等に多く含まれています。ラフィノースはオリゴ糖の長所である保湿性を有し、吸湿性がないいためサラサラしています。
▲マイナスイオンとパワーが育む、ゼロ磁場地帯の赤松炭
▲微粉末の食用炭を飲料や食品に混ぜることが可能。
▲原料のヤシの実