ラテン語で「海のしずく」の意味の学名を持つ地中海生まれのローズマリー。
すっきりした中に少し甘さのある香りで、ややほろ苦い風味を持つハーブです。
羊肉、鶏肉、豚肉、牛肉、魚介のグリルやローストに使われ他にはポテトサラダ、パエリア、クッキーやケーキなど焼き菓子、パンなどに使われます。
赤ワインや白ワイン、オイル、ビネガーに漬け込んだりするとスパイシーな味わいが楽しめます。
便利なパウダータイプ(袋入り・缶入り)もございます。
◎原材料:ローズマリー
◎内容量:袋入り100g/500g/1kg
◎価格:袋入り190円(税込み)/100g
※他の容量に関してはお問い合わせください。
[別名]まんねんろう(マンネンロウ) 迷迭香 めいてっこう(メイテッコウ)