メタボ改善
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
LR末として知られるルンブルクスルベルスがいま、注目されている。
ルンブルクスルベルスは、欧米原産の赤ミミズの学名。つまり原料はミミズ。
その皮を取り除き、凍結真空乾燥によって中身を全て粉末にしたものが、その実体。
血栓を溶かす作用などがあるとされることから、メタボリックシンドローム対策の一環として、含有サプリメントなどがネットショップを中心に売り上げを伸ばしている。
ミミズが原料、という気味の悪さがあるが人気を集めるのは、副作用なしに血栓を直接溶かすため。
人類誕生のはるか昔、4億年も前から地球上に存在するとされるミミズ。
その生命力には、強力なパワーが秘められているということであろう。
ちなみに中国では紀元前より生薬として利用され、かのダーウィンはその不思議なパワーに魅了され、その生涯の多くをミミズの研究に捧げたという。
ミミズの土壌形成に果たす役割を最初に学術的研究したのは彼である。
■ルンブルクスルベルスとは?
ルンブルクスルベルスは欧米原産の赤ミミズで、体長が3〜4cmあります。内蔵に含まれるルンブルキナーゼという成分には、血栓を溶かす作用があり血栓症の治療に効果的といわれています。また、ルンブルクスルベルスは糖尿病にも効果があり、血糖値が低下するという臨床データが得られているそうです。内臓部分を凍結真空乾燥し、細かい粉末にたものをサプリメントで使用されます。